注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

20年くらい前の話。 子供の頃美容室で、40代くらいの美容師さんが私の髪触って…

回答5 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
23/07/21 12:32(更新日時)

20年くらい前の話。
子供の頃美容室で、40代くらいの美容師さんが私の髪触って
「すごいねコレ(笑)モッサモサ。頭二倍くらいになってるね。これはストパーかけるしかないね。痛むけどね。可哀想」
って言われた。
ショックで泣いてしまって、そしたら「ちょっと泣かないでよ〜(笑)」ってまた笑われて、ますますえずくくらい泣いちゃって、異変に気づいた母が飛んできて美容師さんに怒ってくれた。

美容師さんは悪意なく言ったのかもしれないし
言われた側も私が過剰に気にしただけで、そうなんです困ってるんですって笑い話にできる子もいるかもしれない。

でも当時の私はまともに食らっちゃって、いまだにトラウマで美容室が怖いです。緊張します。

大人の些細な言葉で小さな子供に一生のトラウマを与えることになるかもしれないから
自分は相手が子供だからって軽く考えず、言葉には気をつけようと思いました。

タグ

No.3837316 23/07/21 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/21 12:04
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

それ、私でも泣きますわ。
その店員の接客がなってないですね。
普通は言いませんよ。

お母さんがすぐに気付いてくれて良かったですね。

No.2 23/07/21 12:08
匿名さん2 

言葉って一生涯残ります
自信持って!
嫌な思いしましたね


その美容師さんが
人間性が普通じゃなし
頭おかしいレベルですよ、。

No.3 23/07/21 12:09
匿名さん3 

大変でしたね😰💦
悪気なくても言っていい事悪い事大人ならわかるだろうに。
私も主さんと同じように小さい時に美容室で、頭めちゃくちゃ大きいね~!髪の毛もめちゃくちゃ多いね~!とか言われて、ものすごく悲しくてそれ以来行くのが苦痛になりました😭

No.4 23/07/21 12:11
匿名さん4 

むしろ子供だから何言っても大丈夫っしょくらいの感覚なんですかね。大人に言っても失礼だし。お母さんが怒ってくれて良かった。

No.5 23/07/21 12:32
匿名さん5 

それは大人でもショックを受ける言葉です
お母さんがいてよかったですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧