注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

女性特有なのか、とても仲が良かった同期と会ってもなにか気不味かったんですが、なん…

回答3 + お礼1 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/07/24 12:34(更新日時)


女性特有なのか、とても仲が良かった同期と会ってもなにか気不味かったんですが、なんなんですかね。

やはりステージが変わってというのもあるし、これまでみたいに誘われても「今じゃない感」がすごくあって。振り返ると彼女がステージを変えようとしていた時に少しずつ違和感はあったんです。なにも考えずに楽しく飲んでた若手の時に比べて、会ってる時に携帯をよくいじったり、遅れてきたりの小さな積み重ねが。そしたら私の方がちゃんと向き合うのが馬鹿らしくなって距離を取るようになった気がします。

嫌いになったわけじゃないんですけどね。で、彼女が結婚してから余計にその間が空いたなって。今日久しぶりに会ったんですが、今までみたいに接することができなかったんです。でいま夜になってあれ、彼女に冷たかったかな?きっと相手も私になにか感じてるかな?私幼いかな?なんてモヤモヤしてきました。

時間薬ですかね。私もステージが変わったり時間が経てば、またちゃんと笑ってお話できるときが来るんですかね。

タグ

No.3839067 23/07/23 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/23 21:39
匿名さん1 

ステージとはなんでしょうか?
癌のステージでしょうか?

No.2 23/07/23 21:42
お礼

>> 1 え?本気で質問してます?女性のステージって結婚とか出産とかですよ。

No.3 23/07/23 23:43
匿名さん3 

そんなもんじゃないかな?
お互いどっちが悪いとかでは無いし
それの繰り返しで友達でも疎遠に
なる人はなっていくしね。

主さんもステージ変えくれる
相手がいるのですか?
もし居るなら羨ましい❗

No.4 23/07/24 12:34
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

上の空の相手によく振る舞う必要は
ないよ。

今のままでいいんじゃないですか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧