注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

職場のお昼が疲れる 外に食べに行く場所がなく、ベンチなどで食べるには猛暑す…

回答4 + お礼1 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
23/07/24 17:34(更新日時)

職場のお昼が疲れる

外に食べに行く場所がなく、ベンチなどで食べるには猛暑すぎる、という状態です。

一人の方が、家族の話ばかり聞いてくるんです。しかも、ご自身なりの意見を加えて…。

今年は受験?何学部?文学部は就職できないからダメよ、男の子はこうで、女の子はどうで、彼氏はいるの?そういう男はダメよ、みたいな…。

コミュニケーションを取るなら、もう少し、自分たち自身の話をしたり、聞いたりしたいなと思ってしまいます。

他の方はそんなことないのですが、その方がパートリーダーです。

似たような環境の方、どうされてますか?

タグ

No.3839458 23/07/24 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/24 14:04
匿名さん1 

休憩中の話題合わせや根掘り葉掘り聞かれるの疲れるから、サンシェードしてエアコンかけた車で涼しく一人で休憩してますよ。

ガソリン代はかかりますが、一人で休む方が楽だしストレスにならないです。



No.2 23/07/24 14:40
匿名さん2 

へぇ〜。
そうなんですか。
凄いですね。
どうでしょうね。

私はこれだけで返します。
そのまま話したければ話せばいいし、気がついて改めるならそれでも良い。

バーカって思っているだけですね。事実ですけど。

No.5 23/07/24 17:34
お礼

皆さん、有難うございました!

いい方ではあるんですが、自分と違う価値観を押し付けられて平気な顔を保つのは、やっぱりストレス貯まりますよね。

自転車通勤のため、お昼を早く食べて、場所移動する方向で考えてみます。

No.3 23/07/24 15:39
匿名さん3 

いますよね、他人の家のこと漁るのが好きな人。
それは𓏸𓏸さんちの話ですよね?
うちはうちでやってるんで大丈夫ですよ〜とか毎回言い返してたらつまんなくなって言ってこなくなると思います。
うんうん聞いてるとひたすら続きますよ。
どこかで釘差しをしないとこういう人って気付かずに本当に永遠聞いてくるから。
タチ悪いと聞いたこと言いふらすし。
要注意人物ですよね、お察しします。
ちなみにどこにも行けないならイヤホンで動画見ることをオススメします。

No.4 23/07/24 16:49
匿名さん4 

相手によっては、相手がイヤホンしてても話しかけてきて、返事しないと「無視された!」と騒がれる場合もあるからな。
そういう人は他人のイヤホンなんて目に入らない。
あと、「動画なんて自宅でも見れるでしょ?会話しましょう」などと言ってくる可能性もある。
相手の図々しさによる。
限度を越えた図々しい相手の場合は並の方法なんて効かない。

私だったら、なんとしてでも、外で安値で涼める方法を探す。
例えば、昼食は急いで食べられる物にして早食いし、公民館なり何なり涼しい建物内に逃げ込むとか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧