注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

妄想癖を直したいです。授業中に自分の世界に入ってしまって、現実との境目がわからな…

回答3 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/07/24 15:21(更新日時)

妄想癖を直したいです。授業中に自分の世界に入ってしまって、現実との境目がわからなくなってしまいます。独り言を言ってしまっていないかすこく心配です。どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.3839474 23/07/24 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/07/24 15:21
匿名さん3 

妄想することは誰にでもあるからいいとして、現実との境目が分からなくなるのは危ない証拠です、病院に行った方がいいですよ。専門医が言ってました。

No.2 23/07/24 14:16
匿名ちゃん ( ♀ G4RQCd )

私もそうだった。独り言が出ていないか心配になるほどではなかったけど、授業中に妄想して授業内容すっ飛ばしちゃうことはよくあった。

妄想の世界に入らないように、例えば席替えで教卓の前の席にしてもらうとかしてみてはどうだろう?私は教卓の前の席だった時授業に集中できてたよ。

No.1 23/07/24 14:13
匿名さん1 

精神科の領域だと思う。
何かしら精神的な病が隠れているのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧