登録前に以下の質問をしていたのですが、登録したところ質問者として以下の質問にアク…

回答3 + お礼1 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
23/07/24 16:47(更新日時)

登録前に以下の質問をしていたのですが、登録したところ質問者として以下の質問にアクセスできなくなりました。回答くださった方々、本当にありがとうございました。(https://onayamifree.com/viewthread/3838788/)

引き続きご意見をいただきたく再掲いたします。よろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆

婚活をしています。相手と結婚するかどうか決断できないでいます。

私は40代の男性です。結婚相談所に登録してお見合いを重ねたところ、一人の方と結婚直前になっています。相手の方が乗り気で、私は決断を渋っています。

相手のいい点として、特に悪いところが見当たらないことを挙げることができます。ただ、それしか挙げることができません。

渋る理由として、好みの見た目や性格をしているわけではなく、結果として恋愛感情がないことを挙げることができます。関心をそこまで持つことができていません。

お見合いですしいい年齢なので恋愛感情は不要かもしれないと思ったり思わなかったりを繰り返しています。情さえあればやっていけると考えれば、このまま進んでもいい気もしています。

どうすべきかご意見をいただければ幸いです。

タグ

No.3839518 23/07/24 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/24 15:52
通りすがりさん1 

失礼ですが、
もう身体の関係は持ちましたか?

三度以上身体を合わせ、それでも恋愛感情が湧かないというならば、この先も難しいと思います。
それは、女性としての本能的な感覚で、相手を受け入れられないって事ですから。

しかし、
まだ関係を持ってないのであれば、試してみる価値はあると思いますよ。

No.2 23/07/24 15:57
お礼

>> 1 もっていません。お見合いのシステム上、禁じられています。
そのため私もそこにかけているところがるのですが、おそらくご両親への挨拶や結納など事がすべてすまないと難しいです。お見合いの難しいところです。

No.3 23/07/24 16:31
匿名さん3 

どうだうね、世の中結婚した人達も1部奥さんを女として見れないまま家庭を続けてる人なんて山ほどいるから、とりあえず子供がいるからってだけで夫婦生活共にしてる人もいるわけだしね。

主さんは初っ端からそうゆう風に思ったままそれでも結婚してもいいと思うかどうかだと思うから。
主さんがこれから出会う女性に魅力的感じたとしても、その気持ちも続くかなんて分からないじゃん。

なので結婚生活にしたいか、ドキドキした感情を少しでも感じる期間が欲しい結婚生活にしたいかを選ぶ他ないよね。

No.4 23/07/24 16:47
匿名さん4 

恋愛感情はなくてもいいけど、主さんに覚悟はあるんですか?
相手の人を一生幸せにする、相手の親族になれば助けるって。
今はまだ悪い所見えてなくても、一緒に生活すれば悪い所もたくさん見えてくるだろうし、相手からも指摘されると思いますが、受け入れたり我慢できるのか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧