注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

親代わりの祖父母が亡くなってから15年たつのか。今生きてたら100歳近くか。こん…

回答2 + お礼1 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
23/07/25 01:30(更新日時)

親代わりの祖父母が亡くなってから15年たつのか。今生きてたら100歳近くか。こんなに、時間がたってるのに昨日の事みたいにはっきり記憶に残るんだ。

タグ

No.3839871 23/07/24 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/25 01:13
匿名さん1 

分かるなぁ。
そう言うのって何だろうね。

No.2 23/07/25 01:24
お礼

>> 1 つい最近まで20代だった感覚に陥る。祖父母が倒れた2005年から相次いで亡くなった2008年が最近に感じるけど、現実は2023年で、わたしもう40代なんだよな。

No.3 23/07/25 01:30
匿名さん1 

てことは、もしかしたらさ?
時折2005年にタイムスリップしてるのかも。

例えば…
私の場合はだけど。
あの畳のお線香臭い匂いが箪笥の匂いが落ち着く環境だったりもする。
だから、似たようなその匂いがした時は戻った気持ちになるんだよね。

だから、戻るキッカケの匂いが何かあるのかもね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧