注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

しんどい、とか辛い、って思うのが癖になっちゃった 普通の人ならすぐ立ち直れるよ…

回答2 + お礼2 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/07/26 18:08(更新日時)

しんどい、とか辛い、って思うのが癖になっちゃった
普通の人ならすぐ立ち直れるようなことなのに引きずって、どんどん嫌な思考回路になって最終的に病むっていう
例え方がよくわからないけど、紙に折り目がつくみたいな感じで、ちょっと曲がるとすぐ折れる
直せないかな

タグ

No.3840559 23/07/25 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/07/26 18:08
お礼

>> 3 周りにまとめてもらえないから、自分でもこの性格が嫌になるんですよね…
とりあえず自分だけは自分の味方っていうメンタルで頑張ってみます💪

No.1 23/07/25 22:45
匿名さん1 

すごいわかります。

No.2 23/07/26 00:01
お礼

>> 1 共感ありがたいです…
ちょっと安心する

No.3 23/07/26 16:12
ゆう ( ♀ 6tDVCd )

お気持ちとってもわかります。
私は小さいことでも深く考え込んでしまい落ち込みやすい性格です。
でも数十年生きてきて、それも自分の性格であり最大の個性だと思えるようになりました。
ですので無理せずゆっくり自分を認めてあげてくださいね(^^)

  • << 4 周りにまとめてもらえないから、自分でもこの性格が嫌になるんですよね… とりあえず自分だけは自分の味方っていうメンタルで頑張ってみます💪
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧