アイツの侵入経路が知りたい

回答10 + お礼9 HIT数 3294 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/06/07 13:11(更新日時)

今朝浴室に行ったら、昨夜からのお湯(水)が張ってある浴槽に、ゴキブリの死骸が浮いていました。一昨年の9月に引っ越して来ましたが(新築で平屋一戸建ての賃貸です)こんな事は初めてです。昨夜から今朝の間に侵入したとは思うのですが、どこから入って来たのでしょうか?ちなみにお風呂に入ってない時は常に網戸にしてあり、一昨日久しぶりに浴室の排水口(パイプユニッシュ)、隣室の洗面台の排水口・洗濯機の裏側の掃除をしました。何か関係あるのでしょうか?あと、このところ暑いので家の窓のほとんどを網戸にしています。
侵入経路が分かればなんとなく安心しますし、防ぎようもあるかと思うのですが、今のままじゃ気持ち悪くてたまりません。宜しくお願いします。

No.384056 07/06/06 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/06 07:50
通行人1 

蚊やゴキブリは洗濯物についてる場合があります。その洗濯物を取り込んだりすると侵入されてしまう。あとアパートやマンションなど堂々と玄関扉の下の隙間からゴキブリが入ってきたのを見たことあります。玄関からなんて、何て律儀なゴキブリなんでしょう。

No.2 07/06/06 08:17
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

うちも去年何度か風呂に侵入されました。
網戸のわずかな隙間から入ってきたようです。

No.3 07/06/06 09:12
お礼

>> 1 蚊やゴキブリは洗濯物についてる場合があります。その洗濯物を取り込んだりすると侵入されてしまう。あとアパートやマンションなど堂々と玄関扉の下の… えー、洗濯物についてる場合もあるんですか⁉前にハチが付いてるのを気付かずに着てしまい刺された事はあるんですが…。ゴキブリがですか。気持ち悪いですね。
レスありがとうございました。

No.4 07/06/06 09:13
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

12年前に新築一戸建てを購入した年に悲劇が起きました。ある日玄関をあけると奴が待っていた。慌てて閉めたがる奴の俊足にかなわなかった。それから何度か玄関から😭小さかった娘がよく玄関開けっ放しにしていて「虫さんが遊びにきたよ」って。宅配便の対応してる時にも💢うちの近所の奴らは礼儀正しいのか?

No.5 07/06/06 09:18
お礼

>> 2 うちも去年何度か風呂に侵入されました。 網戸のわずかな隙間から入ってきたようです。 網戸の隙間からですか…。うちの風呂場の網戸はどこからどう見ても隙間はなさそうなんですが、もしかしたら他の部屋の網戸は隙間があるので、そこから侵入したのかもしれません。だとしたら、寝室や居間を通って浴室に辿り着いたのだと思うと更に気持ち悪くて死にそうです😣
レスありがとうございました。

No.6 07/06/06 09:30
お礼

>> 4 12年前に新築一戸建てを購入した年に悲劇が起きました。ある日玄関をあけると奴が待っていた。慌てて閉めたがる奴の俊足にかなわなかった。それから… 1番さんのレスにもありましたが、礼儀正しい奴らも結構いるんですね。ちょっと驚きました😲しかも、新築にも関わらず堂々と入って来るとは…。アイツら絶対許せません!
あとお聞きしたいのですが、その後は出現しないですか?もし、対処法などありましたら、もう一度レスお願いします。
。ありがとうございました。

No.7 07/06/06 09:53
通行人7 ( ♀ )

あかちゃんゴキなら、1ミリあれば入り込みます。網戸のサッシの隙間、換気扇の隙間やエアコンのホースあたり、トイレや縁の下などの換気口、洗濯機や食洗機の排水口もあやしいです。主さんのところは多分風呂の排水口でしょうかね。
一度出ても、隙間にスプレーをして、ホウ酸ダンゴやコンバットを仕掛けておけば大丈夫だと思います。
あと、白アリ駆除すると、数年間は出なくなります。

No.8 07/06/06 10:03
パグ犬大好き ( qGY2w )

私は見た😒

新築してる途中に😒

まだ骨組の段階で😒

階段の隅にいた😏ニッ

すでにヤツはいた😂

No.9 07/06/06 10:42
大さん ( 30代 ♂ oaWn )

先日…我が家にも😔お越しになりました。
深夜に台所の扉を開けたら…白いキッチリを黒い物が😲サササっと走りました。
ゴキジェット片手に探しましたが逃げられました😥。
ゴキブリにとっては人間の住む家なんて隙間だらけなのかもしれませんね😠。

バルサンしても殆どは何処かに避難しちゃって…薬効が切れたら戻って来るみたいです。

No.10 07/06/06 10:43
大さん ( 30代 ♂ oaWn )

先日…我が家にも😔お越しになりました。 深夜に台所の扉を開けたら…白いキッチンの壁を黒い物が😲サササっと走りました。ゴキジェット片手に探しましたが逃げられました😥。ゴキブリにとっては人間の住む家なんて隙間だらけなのかもしれませんね😠。バルサンしても殆どは何処かに避難しちゃって…薬効が切れたら戻って来るみたいです。

No.11 07/06/06 12:56
匿名希望11 

家は玄関のドアの下の隙間からよく侵入してきます💦入って来るのを見ました😫去年は、夜中🚻に行こうと電気を付けて辺りを見回すと、デッカイGが洗面所の壁にヘバリ付いてました😨仕留めようと、あたふたしてたら、Gの奴動きが素早く、逃げました😭まだ🏠の中にGがいると思うと眠れませんでした😨💦 家の実家のブロック塀には夏の夜はGが数十匹と止まってる💦と母が言ってました⤵⤵

No.12 07/06/06 13:14
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

侵入経路はいたるところにあります😥キチンと閉めている窓からでも奴らは入ってきますよ😭

窓をしっかり閉めてても、窓と窓の境目に5~8mmの隙間(窓の鍵があるところ)があるんですよ😠窓枠にキンチョールをサッと吹きかけておくとゴキ侵入の抑止力になります😊

余談ですが、ゴキならまだマシですよ😉私の🏠には15cmクラスのムカデ🐛や馬鹿でかいクモ(セダンタイプの車のフロントガラス半分くらいの大きさ)が出てきます😱

No.13 07/06/06 13:38
お礼

>> 7 あかちゃんゴキなら、1ミリあれば入り込みます。網戸のサッシの隙間、換気扇の隙間やエアコンのホースあたり、トイレや縁の下などの換気口、洗濯機や… アイツはいろんな所から入り込めちゃうんですね。すごい恐ろしいです😨コンバットやホウサン団子で退治してみます。
ありがとうございました。

No.14 07/06/06 13:43
お礼

>> 8 私は見た😒 新築してる途中に😒 まだ骨組の段階で😒 階段の隅にいた😏ニッ すでにヤツはいた😂 建築中に既に先に入っていたとは…!本当にあつかましい奴ですね。お察しします。
ありがとうございました。

No.15 07/06/06 13:49
お礼

>> 9 先日…我が家にも😔お越しになりました。 深夜に台所の扉を開けたら…白いキッチリを黒い物が😲サササっと走りました。 ゴキジェット片手に探しま… 意外と頭のいい奴らなんですね。余計憎ったらしいです!
ありがとうございました。

No.16 07/06/06 13:57
お礼

>> 11 家は玄関のドアの下の隙間からよく侵入してきます💦入って来るのを見ました😫去年は、夜中🚻に行こうと電気を付けて辺りを見回すと、デッカイGが洗面… 意外にも玄関から登場する奴らが多いんですね。逃げ足も早いし、跳ぶって言いますよね。それが怖くてなかなか仕留める事が出来ないです。
ありがとうございました。

No.17 07/06/06 14:02
お礼

>> 12 侵入経路はいたるところにあります😥キチンと閉めている窓からでも奴らは入ってきますよ😭 窓をしっかり閉めてても、窓と窓の境目に5~8mmの隙… これからすぐに全ての窓にキンチョール吹き付けてみます。
アイツも不気味ですが、そんなにバカでかいムカデやクモも最悪ですよね。本当恐ろしいです😨
ありがとうございました。

No.18 07/06/07 08:53
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

4です。玄関からお越しいただいた奴らは一部取り逃がしました。多分そいつらの子孫らしき奴らがたまにくつろいでいます💢先日は深夜にトイレに行こうとリビングを通るとソファの上でくつろいでおられましたよ😱夕方に子供がそこでお菓子を食べ散らかしたから。私に気がつくと飛んで逃げやがった。そうそう、うちには耳の長い犬のぬいぐるみが飾ってありましたが、ある日ふと耳をめくると卵が😨すぐにぬいぐるみごと捨てましたが、卵は他にあるだろうなぁ😭

No.19 07/06/07 13:11
お礼

>> 18 え゛ー😨普通にソファや部屋にも入って来るんですね。もう最悪です。うちの子供もお菓子を食い散らかすので、綺麗に掃除しないとヤバイですね。ただでさえこれから網戸にする事が多くなるので、アイツらに入って下さいって言ってるようなもんですよね。これから先、奴らにビクビクしながら過ごすのが耐えられないです。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧