注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

2歳過ぎてからイヤイヤ期と言うのでしょうか、 お風呂に入らなくなってしまいまし…

回答5 + お礼1 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/07/26 22:54(更新日時)

2歳過ぎてからイヤイヤ期と言うのでしょうか、
お風呂に入らなくなってしまいました。
前からも入りたくないことはありましたが
ほっといたら諦めて来てくれていたのですが、、、
前は私と一緒に入っていましたが、
現在妊婦でお腹がしんどいこともあり
主人に入れてもらったり、子供だけをささっと入れることが増えたので
何かしらの影響があるのかもしれません。

おもちゃを持って入ろうと言ったりいろいろしているのですが。
同居していて母、父、祖母みんなにお風呂お風呂と言われるのかも嫌なのかなと思い、
みんなはあっち言っといてと言うのですが
それでも入らなかったです。


私は無理やりさせるのが嫌で話しているのですが
主人は無理やりやらないといけない事もあるというかんじで。

ギャーギャー泣いていてかわいそうになってしまいました。
痛い痛いと言ってそれがトラウマみたいになっているのでは?
とも思うのですが
お風呂に入らないのは困るし。
ちなみに1日くらいは入らないことはありますがさすがに何日もというのはと思いまして、、、

皆さんはどうされてますか?

タグ

No.3841170 23/07/26 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/07/26 21:48
お礼

>> 1 もううちは子どもは大きくなりましたが、おもちゃやバスボールで釣ったり、泣いても無理矢理入れてましたねぇ。 ただでさえ2歳なんてイヤイヤ… 暴れて力がはいり抱っこされたり抑えつけられるのが痛いみたいです。
また虫刺されをかいた跡などが痛いみたいです。

入りたくないには理由があるんですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧