注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

自分の仕事の出来なさが辛いです。 ADHD、ミスが多く、他人の話を解釈を取り間…

回答4 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 10:41(更新日時)

自分の仕事の出来なさが辛いです。
ADHD、ミスが多く、他人の話を解釈を取り間違えるなど、どうしようもないです。
ミスしても平気でいられるメンタルがありません。
ほんとどうすればいいでしょう。。
毎日毎日ほんとうに死にたいです。

タグ

No.3841476 23/07/27 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/27 10:27
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

ミスしても平気ではいけません。

反省し、同じミスをしないためにはどうするかを理解して、次に望むのです。

落ち込むのではなく、理性的に対処しましょう。

No.2 23/07/27 10:29
匿名さん2 

自分だけで判断しないで、周りの人に「これで合っていますか?」と定期的に確認するのはどうでしょうか。

ミスを気に病む必要はありませんが、平気にならなくていいんですよ。むしろミスしても平気だったら問題です。

ADHDということは、人より慌てやすいのですよね? 手を動かす前にひと呼吸置く。主さんの場合は作業スピードを落としてもいいから、ひとつひとつを丁寧にしたほうが良いと思います。

No.3 23/07/27 10:38
通りすがりさん3 

自身の事をよく理解されてて努力家で素敵ですよ。

うちの職場には『検査したら、あんた等、絶対、発達障がいと、サイコパス気質だよね⁉️』な人が数人居ます。

去年から話が噛み合わなくて、言ったつもりを突き通すから、言われてない此方は迷惑。

世の中には、適材適所な居場所は有るものです。
うちのサイコパス気質な人は深すぎブラック企業でもトップに立てそうなんで、是非、転職してほしいくらい。
普通な能力の企業に居ないでほしいくらい。サイコパス気質は場違い😒

No.4 23/07/27 10:41
鬼嫁 ( 40代 ♀ j1uFCd )

私もADHDだと思っていますが
どんなミスが多いのでしょうか?
内容によっては防げるかもです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧