呼吸が‥

回答3 + お礼3 HIT数 683 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/07/06 00:31(更新日時)

ここ一年くらい、息ができにくくて眠たいのに苦しくて眠れません。日々ひどくなっています。呼吸がうまくできないというか、酸素が足りない感じになり、焦り余計に呼吸が乱れます。横になれば尚更ひどくなるので寝転ぶ事も出来ず、参っています。
ここ数回ほど、左手の薬指と小指が軽くしびれて(30分程)その後に息がしにくくなります。酸欠状態でしびれてしまうのでしょうか?

病院へ行くべきでしょうか?行くなら何科になりますか?分かる方お答えいただけたら幸いです🙇

タグ

No.384300 07/07/05 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/05 21:10
匿名希望 ( 20代 ♀ zLB3w )

内科又は呼吸器内科がいいと思います‼お大事にして下さい🙇

No.2 07/07/05 21:14
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇

やはりどこか悪いんでしょうか‥😣


近々呼吸器内科の方に行こうと思います。
アドバイスと優しいお言葉ありがとうございました😭

No.3 07/07/05 22:08
匿名希望3 ( ♀ )

私の旦那さんは息が苦しく、酸欠みたいな感じで手が痺れ何ヵ所か診察にいきました。
その結果過呼吸と診断され今心療内科に通っています。
念のため心療内科にも行ってみては?

No.4 07/07/06 00:13
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

過換気症候群だと思います。内科で安定剤を出してくれますよ。そうであれば病気ではないので安心して下さいね。若い人が多いそうです💦

No.5 07/07/06 00:27
お礼

>> 3 私の旦那さんは息が苦しく、酸欠みたいな感じで手が痺れ何ヵ所か診察にいきました。 その結果過呼吸と診断され今心療内科に通っています。 念のため… レスありがとうございます🙇

心療内科だと、カウンセリングとかするのでしょうか?

旦那さま、とても苦しいでしょうが‥早くよくなるといいですね☆。.゜*


家の事情まで話してアドバイスしていただきありがとうございました🙇🙇

参考にさせていただきます🙇

No.6 07/07/06 00:31
お礼

>> 4 過換気症候群だと思います。内科で安定剤を出してくれますよ。そうであれば病気ではないので安心して下さいね。若い人が多いそうです💦 レスありがとうございます🙇

優しいお言葉、とても嬉しかったです😭


心療内科に行くには不安がありますが、皆さまのレスで不安が減少されました😃

どうもありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧