注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

29歳女です 同じ部署で2歳上の先輩が好きです。当然片思いで、相手に行為を気づ…

回答2 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

るる( 29 ♀ 9ZDVCd )
23/07/30 03:41(更新日時)

29歳女です
同じ部署で2歳上の先輩が好きです。当然片思いで、相手に行為を気づかれないよう、気さくな後輩として接してます。
しかし先輩には、13年付き合っている彼女がいます。先日、営業の外回りを一緒にしていたとき、休憩の合間に彼女との結婚の話になり、そのうち結婚するんじゃないかと話してましたが、13年も付き合ってて別れないのはどうしてなのか?と聞いたらもう長く一緒にいることへの責任だ。と話してました。
情や責任感で一緒にいるくらいなら、
別れてほしいななんて気持ちがずっともやもやしてます。
解決案がほしいというより
感情を誰かに聞いてほしい気持ちを投稿してしまいました。
どなたか似たような方いらっしゃったら
似たような片思いの相手にどうアピールしていきますか?それとももう諦めて次に行きますか?

No.3843419 23/07/30 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/30 00:32
hirox ( ♂ HaCVCd )

13年も付き合っていて結婚の話も出ているんだったら、もう諦めて他の人を探した方が賢い選択だと
思いますよ。

No.2 23/07/30 03:41
匿名さん2 

結婚て基本的には、恋愛初期のときめきや何かでするものじゃないんですよね(勢いの人たちもいますが)。
ある程度付き合って結婚に踏み切る時には、初期のようなときめきの代わりに信頼関係や愛情を築いています。

責任とは言いつつも、それ「だけ」で結婚することって特別な事情がない限りないですよ。
相手も大事だけど自分も大事だから。
だから言葉通りに受け取らない方がいいかなと思います。

それだけ長く付き合っている彼女を切って別の女性にいく事があるとしたら、彼女に対してもう無理だという感情が芽生えるか
別の女性のことを相当好きになるかしかないんじゃないかな。

アプローチは無駄ではないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧