注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

社会保険に入ってスーパーのパートで働いております。 半年以上働いており初め…

回答6 + お礼1 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
23/07/31 11:56(更新日時)

社会保険に入ってスーパーのパートで働いております。

半年以上働いており初めて知ったのが、社保入ってる人や学生以外は
月の休みが三日以内じゃないと駄目らしく、

あるパートさんが文句いったら「他の人もそうしてるので不公平になってしまうから」と却下されたらしいです。

学生は学業あるからか、自由なんですよ。なんでパートだけ休みが三日だけなのかわかりません。固定休を契約時に決めたのに、固定休のとこ出勤にさせられてたりして、意味が解りません。

学生は学業があるから休みが取れて好き放題。
パートは学業終えてるから休みが限られるってのおかしくないですか?
普通の会社勤めとかならまだしも、スーパーのパートで付き三日のみはきついです。

 
※シフト出す際に、この日はどうしても休みを取りたい日のことを言ってます。

他の人もそうやってるからあなたもこうしなさいってのが意味が分かりません。
不公平ってなら、自分だけではなく月五日までとか六日までとか皆のを伸ばせばいいのに、
その不公平の意味もわかりません。


タグ

No.3844136 23/07/31 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/31 01:06
お礼

>> 1 社保には条件あるから学生は入れない…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧