注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

斜視の親子(シングルの父と子)がいます。親は手術をしたのですが、激痛だっそうです…

回答4 + お礼1 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
23/08/04 07:33(更新日時)

斜視の親子(シングルの父と子)がいます。親は手術をしたのですが、激痛だっそうです。痛い思いを子供にさせたく無いと、子供に手術をさせていません。

2人とも肥満で、外見を重視していないようなのですが、子供の方は引っ込み思案になっていて可哀想です。

手術を進めたいのですが、余計なお世話でしょうか

タグ

No.3846358 23/08/03 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/03 09:57
匿名さん1 

そうですね…
手術を経験していない人に言われても…ってなるでしょうから、余計なお世話かも。

No.2 23/08/03 10:15
匿名さん2 

他人の家の親子の話?だとしたら余計なお世話ですね。

No.3 23/08/03 10:21
お礼

>> 2 そうですか。子供が気の毒なんです。私が母親だったらオペさせます。

No.4 23/08/03 12:22
匿名さん4 

考え方なんだよね。
その時、一時的に凄く大変でも、人生の長さを考えたらやった方が良いって考え方と、こんな大変なことするなら、ちょっと不自由だけど、痛い思いしない方が良いって考え方と。

今は医療が進化してるからね~。
まぁ気になるなら本人が大人になって自分で手術するんじゃないかなぁ?

No.5 23/08/04 07:33
匿名さん5 

あなたが自分の子に手術進められたら余計なお世話ってなりませんか?
子供は大人になってから決めればいいです。
私は自分の子なら小さいうちにするかもしれません。でも他人には言いません。そもそも父親に聞いたの?まさかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧