写真より実物より良いという言葉はお世辞でも使いますか?? 全然そのように思って…

回答8 + お礼5 HIT数 250 あ+ あ-

匿名( hf9OCd )
23/08/03 16:02(更新日時)

写真より実物より良いという言葉はお世辞でも使いますか??
全然そのように思って無くてもいいますか?
言われて無さそうだから敢えていうとか。
ありますか?

タグ

No.3846519 23/08/03 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 23-08-03 15:26
匿名さん9 ( )

削除投票

女性ですが男性相手に使いますね。

本当に思ってても、思ってなくても使う言葉かな。
あくまでも良い印象にその場を過ごす為の会話の一言にすぎない。


No.12 23-08-03 15:55
匿名さん12 ( )

削除投票

そういう言葉だけでどうこう考えても仕方ないと思いますよ。言葉で判断するなら騙されやすくなるだけだと思います。

良い意味に捉えても悪い意味に捉えてもどちらでも良いかと思います。

No.13 23-08-03 16:02
匿名さん9 ( )

削除投票

カッコイイ!とか褒め立たせる言葉は嘘くない程度に程よく使いますね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/03 14:57
匿名さん1 

写真先に見た相手に対しては定型文。

No.2 23/08/03 14:58
お礼

>> 1 敢えていいますか、思ってなくても。

No.3 23/08/03 15:07
匿名さん1 

>2
はい。言うことで自分のメリットに少しでも繋がると思えば言います。

自分のメリットに少しでも繋がると考えるケース
1.好意がある。
2.Hだけでもやっておきたい。
3.この子に女の子を紹介してもらえるかも

逆に、自分のメリットに少しでもつながらないと考えるケース
1.臭い。
2.汚い。
3.今すぐにでも立ち去りたいくらいに不細工
4.今すぐに殴りたくなるくらいムカつく性格

No.4 23/08/03 15:12
匿名さん4 

何の話?エロい話?

No.5 23/08/03 15:16
お礼

>> 4 エロい話ではなく恋人がほしくて会った場合とかどうですか?

No.6 23/08/03 15:17
お礼

>> 3 >2 はい。言うことで自分のメリットに少しでも繋がると思えば言います。 自分のメリットに少しでも繋がると考えるケース 1.好… 社交的ですね
尊敬します

No.7 23/08/03 15:18
匿名さん1 

>6
尊敬出来るところなんてないですよ。
下心がベースです。

No.8 23/08/03 15:25
お礼

>> 7 あまり好きにはならないのですか?

No.9 23/08/03 15:26
匿名さん9 

女性ですが男性相手に使いますね。

本当に思ってても、思ってなくても使う言葉かな。
あくまでも良い印象にその場を過ごす為の会話の一言にすぎない。


No.10 23/08/03 15:41
お礼

>> 9 かっこよすぎる、とか可愛すぎるという言葉もプラスでつけたりしますか?

No.11 23/08/03 15:52
匿名さん1 

>8
その相手の事でしたら、それなりには好きだと思います。
好きにも程度があるので、好きにならないこともないですが、相手により異なります。

No.12 23/08/03 15:55
匿名さん12 

そういう言葉だけでどうこう考えても仕方ないと思いますよ。言葉で判断するなら騙されやすくなるだけだと思います。

良い意味に捉えても悪い意味に捉えてもどちらでも良いかと思います。

No.13 23/08/03 16:02
匿名さん9 

カッコイイ!とか褒め立たせる言葉は嘘くない程度に程よく使いますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧