注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

しばらく社会に出ていなくて、社会復帰が怖いです。 人づきあいが苦手で、パート先…

回答1 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/08/03 20:50(更新日時)

しばらく社会に出ていなくて、社会復帰が怖いです。
人づきあいが苦手で、パート先でも上手くやれるか心配で、応募するのに躊躇してしまいます。
最近体力がなくて、やりたいと思っている仕事がちゃんと出来るのかも不安で、電話を掛けられずにいます。

でもこのままだと ずっとずるずると日々を過ごしてしまうのを感じていて、毎日しんどいです。

タグ

No.3846706 23/08/03 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/03 20:50
経験者さん1 

人付き合いが苦手で、
久しぶりに社会復帰するとなると、
勇気が要りますよね。

主さんは本気でパートを始めたいと思っていますか?

生活の為に働くのでは無いのかな?
なんとなく何もしないのもアレかな〜。
パートでもしたほうが良いのかな〜。
という感じですか?

良いな〜と思うパート先があるとして、
そこで働くことを想像した時に、
ワクワクしますか?

なんか面白そうだな。とか、
ワクワクするなら、
すぐに応募してみると良いですよ。

だけど、なんかな〜。
なんかピンとこないんだよな〜。
という感じなら、まだ今では無いのかもしれません。

自分がどうしたいのか、
ちょっとゆっくり様子を見るのも良いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧