注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

夕方6時30分まで仕事をして 帰って食事準備、食べて、 後片づけをして、入浴…

回答4 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/08/04 21:59(更新日時)

夕方6時30分まで仕事をして
帰って食事準備、食べて、
後片づけをして、入浴、
髪を乾かし、スキンケアをすると
夜9時を回ります。
早く済ませてゆっくりしたいけど
どうしてもこんな時間になります。
ちなみに一人暮らしです。
私の要領が悪いんですかね…

No.3847486 23/08/04 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/04 21:36
匿名さん1 

そこまでやると、さすがにそのくらいはかかると思います。
無理に慌てなくていいのも一人暮らしの気楽さなので、食事も入浴もスキンケアもゆっくりするの一部のつもりでいいんじゃないでしょうか。

No.2 23/08/04 21:40
匿名さん2 

いや、そんなもんじゃないですか?
自炊って調理と粗いもので手間とられるし

寝るまでの時間、ごゆっくり

No.3 23/08/04 21:55
匿名さん3 

一人暮らしじゃなくてもそれくらいにはなりますよ。
工夫するなら日曜など時間がある時に食事の作り置きをしておくのも手ですよ。

No.4 23/08/04 21:59
経験者さん4 

普通ですよ~
休日にまとめて作り置きをしてでチン!するだけにしてたら更に早くなるかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧