注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

病んでる人は見ないでね‼︎ Twitterで急に絡んできて同じ界隈のファンかと…

回答3 + お礼2 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/08/05 21:26(更新日時)

病んでる人は見ないでね‼︎
Twitterで急に絡んできて同じ界隈のファンかと思って仲良くしてたのに急に鬱アピとか病みアピとかしてくるのほんと吐き気する。そういうのは裏垢とかでやってくれ表でそういうのやめてほしい。そもそもそこは鬱アピとかじゃなくて推しを愛でる場所だったのに気持ち悪い。しかも自称ネットストーカーとか言ってるのも冗談で笑えないし関わらないでほしい。すごい自分勝手なこと言うと私と私のフォロワーたちに近づかないでほしい。そもそもみんなストレス抱えてガチで病んでる人もいるのに、それでもみんなで推しを可愛がってにこにこしてたのに。すごく最低なこと言うけれど同志が増えると思って善意でフォローしたのに、推しを愛でることは一切せずに自分アピしかしないしもうほんと推し愛でる気ないならやめてほしい…。
しかも無理すぎてミュートしたら○さんに多分避けられてますね!私なんかしてしまったでしょうか…でも私がどうせ○さんを怒らせちゃったんだ、みたいなツイート。私がこの人のツイート見てるとしんどくなるからミュートしてただけなのにもうほんとこの人無理

タグ

No.3848080 23/08/05 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/08/05 20:53
お礼

>> 1 病んでるけどめっちゃ気持ちわかる。 私他人の怒りとか病みに影響されやすいのでそういう病みツイ、ほんと見たくない。 ほんとそれなです…。自分がそう思うから、私自身こういう病みツイとかしようって気にならないので…自衛しなきゃ〜

No.4 23/08/05 20:55
お礼

>> 2 大丈夫です。元欝ですがそんなことする気力すらなかったですから。そういう人たちは鬱とか病みとか嘘ついて構ってもらえるようにしてる構ってちゃんだ… ありがとうございます。なんかすごく気持ちが軽くなりました!ブロックしてきます💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧