注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

正社員で転職して9回目になります。 年は39歳の男、最後の最後だと思って今…

回答8 + お礼4 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
23/08/08 06:32(更新日時)

正社員で転職して9回目になります。

年は39歳の男、最後の最後だと思って今年に転職してみましたが、仕事内容は簡単、人間関係は普通。給料は低くなりましたが、ただ、労働環境が最悪の工場であり、今まで変わってきた中でもトップ1、2に入ります。

まず3Kはつきものですが、夏場は特に暑すぎて、冷房などありません。
昔から古くある工場ですので、40度はざらにこえます。 先日も息苦しくなり倒れそうになりました。
涼しい時期に比べ、やる気もかなり落ちます。

こんな所で、二十数年続くとなるとゾッとします。
嫁にも話をしましたが、転職した方がよいと言ってくれました。
(本当は転職したら離婚するとの話でしたが、暑さに認てくれました。)

慣れもあるかもしれませんが、無理です。

これにより、熱中症になり数十人が辞めたと話を聞いております。
今年もすでに沢山熱中症になっています。

今までも全て工場を経験してきましたが、暑さを含め、ここまで酷い環境だとは思いませんでした。

長続きしそうもないので、また転職をするべきでしょうか??

タグ

No.3848182 23/08/05 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/08/05 23:01
お礼

>> 1 言われてみればそうですね。

自分の人生やり直したいですよ。

No.7 23/08/06 22:21
お礼

皆様お返事ありがとうございます。
本当に、工場にて役立つ資格以外はないものですから、そこ以外は無理になりました。
一度短期で福祉業界もついていましたが、すぐに辞めました。畑違いはもちませんでした。

本当に落ち着き、家族を安心させてあげたいですが、どこかで妥協しないといけないのですが、この環境や、暑さでは耐えれません。

No.10 23/08/07 21:22
お礼

>> 8 会社にいってみて、改善するように、それでダメだったら転職ですね 夏の面談時に伝えましたが、だめでした!
個人で対策するしかないのかなと!

No.11 23/08/07 21:24
お礼

>> 9 それだけ倒れてるなら、監督書来てもおかしくないと思うけど… その熱中症は労災だからね。 もみ消しているんだと思いますよ。
機械に挟まれ片腕なくなった労災の方もいましたが、カバーをつけるだけの対策となっただけですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧