注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

自分は30代前半です。両親が70代になりました。今、実家暮らしをしていまして、最…

回答6 + お礼3 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 15:44(更新日時)

自分は30代前半です。両親が70代になりました。今、実家暮らしをしていまして、最近実家暮らしをすることで甘えてばかりだよなと思うようになりました。
仕事も専門職でありながら、目標もなくずっとフラフラしてましたし。

それで自分は体は大人になったけど心は子供のままなのかもと考えました。

視覚障害があるとはいえ、親がよぼよぼになるまで世話になるわけにはいかないと考えたのはいいのですが。

親が心配しなくてもいいくらいの立派な大人になるためには何をしてしたらいいのでしょうか?

フラフラしてたぶん、早く、親が安心できるような一人前の大人になりたいです。

No.3848269 23/08/06 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/06 00:49
匿名さん1 

おいくつの方の文章内容20代になったばかりなのかな

No.2 23/08/06 00:50
匿名さん2 

親の世話をする?かな

No.3 23/08/06 00:55
匿名さん3 ( ♀ )

結婚かな?

No.4 23/08/06 08:07
お礼

30代前半になります

No.5 23/08/06 12:45
匿名さん5 

父の知り合いは、中途失明(になるのかな)で仕事は鍼灸師。結婚しています。
父と知り合った頃から、視力は悪くて今は失明です。
確か奥さんも聴覚か視覚の障がいを持ってたと思います。

No.6 23/08/06 13:22
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

70代後半です。「ふらふらしてる」とはどういう状況でしょう?お仕事はできないですか?視覚障害で、パソコンが使えるってすごいと思いますが そういう手ほどきを受けられたのでしょうか?

お仕事はできますか?

70代になりますと確かに あなたの手を引いて買い物に出かけるというようなことは難しいですが 家の中でしたら あなたが暮らしやすいように整えることはできますし、食事などの用意はできますよ。

おそらく 自分が動けなくなるまでは大丈夫です。

ただ 親が死んでからのあなたのことが気がかりですね?

No.7 23/08/07 09:14
お礼

パソコン?パソコンの話なんてしてませんし仕事は介護施設でリハビリの手伝いをしていますが

No.8 23/08/07 09:36
匿名さん8 

とりあえず家を出ることかな。

No.9 23/08/07 15:44
お礼

とりあえず家を出る?
じっかぐらしては、立派な大人になれないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧