注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

「親は子供に責任があるけど子供にも親に対して責任があるのよ、わかった?(笑」だっ…

回答3 + お礼2 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 23:06(更新日時)

「親は子供に責任があるけど子供にも親に対して責任があるのよ、わかった?(笑」だってさ。

ふーん。

私は車に乗ってても「いてもいなくてもわかんないわぁ、置いていっちゃったりして!」なんて言われるのが当たり前で、サービスエリアでもおトイレを我慢したりしたよねー。本当に捨てるんだろうないつかと思ったよねー。

そんで車で私は10時間だろうと弟のための膝枕要員で、寝転ばせてもらったことなんて1度もなかったよねー。

弟ちゃんにはいつもキャピキャピ甘々な猫なで声で、イライラと精神不安定のサンドバッグは私。

「お姉ちゃんで失敗しといてよかったわー、弟ちゃんはこれを参考にがんばろうねっ♡♡」だもんねー。

ちょっとでもどんくさいと頭をバン!!

算数も間違ったら頭をパシーン!!しゃくりあげながら泣いて泣いてしたよねー。

そういうのをさぁ、よく「親は完璧な人間じゃない」「いつまでも親のせいにしていても幸せになれない」「親にも親の人生があった」とか言うの、まじで反吐が出るって言うか♪しねって思うんだよねそういう寝言。

そんで子供にも親に責任があるのよ♪とかえらそーに言われてもねー。まぁ多少の申し訳なさもあるものの、悪いけどある程度は弟を頼ってね。

弟のことは全く恨んでないよ、どうか素敵な人生を送ってね。

タグ

No.3848725 23/08/06 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/08/06 17:50
お礼

>> 1 そゆこと♪

No.4 23/08/06 18:06
お礼

>> 3 えー、すごい!そこまで徹底してるのはカッコいいですねー!強い!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧