私は低学歴のゴミなのですが、英語だけは話せます。低学歴だと英語話せても意味ないで…

回答7 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 19:37(更新日時)

私は低学歴のゴミなのですが、英語だけは話せます。低学歴だと英語話せても意味ないですよね?就活が不安で仕方ありません

タグ

No.3848732 23/08/06 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/06 17:54
匿名さん1 

ネットで稼げそう!
調べたらきっと活かせる仕事あると思う。

No.2 23/08/06 17:54
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

最近は学歴はマジであまり重要視していないところは多いぞ。

ただ自分の母校だと気にかけちゃうくらいかな。

実際、高学歴でも使えんのが多いし・・・、勉強だけできてもな。

英語話せるのはかなり良いな、最近外人多いからw

No.3 23/08/06 17:59
匿名さん3 

条件に学歴不問の会社も多いし、英語話せるなら英語に関わる業務は沢山あるし、全然任してもらえる。
そこそこ学歴あっても英語話せない人多いし。

というかわざわざ低賃金の日本にいなくたって高賃金の海外に行けば良いとも思う。
先進国で日本くらいだよ。物価高なのに給料上がらない国。

No.4 23/08/06 18:12
匿名さん4 

旅館の受付は、学歴より語学力だよ。
都会の旅館はキープしてるだろうけど、少し田舎に行くと需要凄くある。
都会で今求められてるのは、中国語と韓国語が多いかな?

No.5 23/08/06 18:23
匿名さん5 

低学歴だということは、分からない人の気持ちが分かるのでは?分からない人に分かりやすい英会話の先生になれば?

No.6 23/08/06 19:27
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

外国からの就職者が増えている社会ですから「語学力」は大きな価値を持つと思います。

私は人口が一万未満の田舎暮らしですが 障害者施設や高齢者施設がたくさん立っていて「ミャンマ―」から就職している人がいたりします。

日本語もできていますがそういう人の通訳なんかできるといいですね?

「見る前に跳べ」という動画チャンネルでは「翻訳」のお仕事を募集したりしていますよ。

きっと‼英語力で生きていけると思います。がんばって!!

No.7 23/08/06 19:37
匿名さん7 

読み書き、文法は?英検やTOEICとか?
ネイティブ並みの正しい英語ができるなら、需要はいろいろあるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧