注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

子供が選択性緘黙です。 医師になりたいと言っているのですが、勉強うんぬんの前に…

回答3 + お礼2 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 09:25(更新日時)

子供が選択性緘黙です。
医師になりたいと言っているのですが、勉強うんぬんの前に初対面の人と話せません。勉強の前に何かコミュニケーションをさせる習い事をした方がいいのでしょうか。
少しずつ、少しずつ、話せる範囲を広げてはいるのですが。
デイサービスにも週一で通わせていて、勉強もして、もうすぐ小学生なのですが、とにかく時間がありません。

タグ

No.3848872 23/08/06 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/07 00:13
匿名さん1 

はい?

もうすぐ小学生なのに「時間がない」って何ですか?

No.2 23/08/07 07:13
匿名さん2 

親が焦っている感がありますよね。
小学校に入る前に直さなきゃ、学校生活に支障が出そう。医者になるなら普通の小学校に入って勉強頑張っていい大学行かせなきゃって。

それって、本当に子供の希望なのかな?

No.3 23/08/07 09:12
お礼

>> 1 はい? もうすぐ小学生なのに「時間がない」って何ですか? そうですね、時間はないです。
デイサービスと病院と勉強と遊びに忙しくて。

No.4 23/08/07 09:13
お礼

>> 2 親が焦っている感がありますよね。 小学校に入る前に直さなきゃ、学校生活に支障が出そう。医者になるなら普通の小学校に入って勉強頑張っていい大… お医者さんになりたい、と子供が言ったので親は驚きました。
お医者さんにはなれないよ、と言ったら落ち込みが激しかったので、とりあえずお医者さんになる夢を応援することにしたのです。

No.5 23/08/07 09:25
通りすがりさん5 ( ♀ )

デイサービスに通ってるなら、それで充分では?あとは、たくさん遊んで自分に自信をつけたり、経験を積んだりでは。

本人が興味のある好きなことを習い事でするのは良いと思うのですが、習い事って親も付き合うのがとても大変ですよね。親がパンクすると、子供と共倒れになりますよね。それは避けた方が良いと思います。

公園にいって、その場にいる子達と遊ぶとか、
スーパーにいって、商品を店員さんに渡すとか
そういう日常の対人経験で充分な年齢だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧