注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

涙が止まらない

回答9 + お礼1 HIT数 1444 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/06/07 04:43(更新日時)

今日実妹が遊びに来ました。私は2人目妊娠中6ヶ月で、1人目の時20キロ近く太ってしまい、今回の妊娠では体重管理にとても気を使っていました。➡出産後戻りました。(52キロ)1人目の時は人よりもお腹が目立ったせいかお腹と体型の事をまわりから言われとても傷つきました。だから悔しくて2人目の今体重管理には気をつけているけど、お腹が出るのが早くとても目立ちます。妊娠前は、普通体型で化粧もきちんとして、仕事も男並みにしてました。妊娠出産後専業になり一転しました。でも化粧もしてるし、格好もみっともなくないようきちんとを心がけ、美容院も月1は行くようにしてます。でも前のようには気が使えません。そんな体型を気にする私に妹は主人の前で、『また太ってきたね』『お腹出過ぎじゃない』『またあの悪夢再び(1人目の時の体型の事)』『もっといい格好したら』と言いました。妹はまだ未婚です。彼氏います。可愛くて痩せていて会社でもアイドルです。可愛い妹ですがさすがに傷つきました。今1人で涙が止まりません。気にし過ぎですか?でも本当にショックです。大きくなるお腹も毎日愛しくてしょうがなかったのに、余計な事考えたくないのに…。

No.384978 07/06/06 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/06 21:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

大丈夫です!私は妊娠出産で、元々大きかった胸が、見れないほど大きくなり、21にしてちくびが下向き始めてるし、育児に追われ、女をなくしかけています。そんな私を旦那はもぉ女としては扱ってくれませんよ⤵自分の事を気にかけて、出来る範囲で努力されている主さんがとてもステキだなぁと私は思いましたよ✨

No.2 07/06/06 21:19
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

妹さんは可愛いかもしれませんが、主さんのお腹や体型は幸せの象徴だと思います!独身にはわかりません!
私は既婚で子どもまだですが、妊婦さんの体型に幸せと魅力を感じます☆どんなスタイル良い人より魅力的で憧れです☆
主さんも自信持ってください(^O^)

No.3 07/06/06 21:33
悩める人3 ( 20代 ♀ )

スルーですよ~ホント精神的に不安定な時期に何言ってるんでしょうかね…主さんが羨ましいんですよ😁きっと。
将来わかる時がきますよ、姉ちゃんに酷いこと言っちゃった😢とね
あぁ私ももう一人欲しくなっちゃいました😁主さんの安産願ってますよ✨💝✨

No.4 07/06/06 21:46
通行人4 

私もまだ子供はいませんが、良く温泉とか行って、子持ちのママを見て心配になるのは事実です。 しかし思っても口に出して言うものではないですよね。

出産しても旦那さんにいつまでも女性と思われたいですものね。

No.5 07/06/06 21:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

むしむしー あたしも9ヶ月 妊娠してすでに12キロこえてます ダンナには豚豚いわれるし 昔はカモシカの足でスポーツガンガンしてたし バンビちゃんのあだ名ついてたあたしが もー牛だよ でも赤ちゃんうまれたら やっぱり綺麗ママになりたいから いまから産後ダイエット計画たててるよ 妊娠前よりマイナス5キロ たぶん出産から20キロくらい減らすことなるんかなー 闘志もやしてます💪頑張ろ 今は休憩タイムでのーんびり ですよ

No.6 07/06/06 21:52
通行人4 

子供を産むと体重だけではなく、スタイルが大切ですよね。私は良く分からないのですが。

私は今から、腹筋やマッサージなど気を付けているんですが、やっぱりスタイル変わるものなんでしょうかね。
主さん、仕方のないことだと思います。そのうち戻せば良いと思います。

気にせず、新しい命を待ちましょう。

No.7 07/06/06 23:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

私は元々太ってたのに、妊娠で余計に大きくなりました💦2人目だとお腹目立つの早いし😢
旦那には、「象がいる‼」とか子供にも「ママ、大きいね」とか言われてます😭なので、産後に絶対痩せようと今から考えてます😊独身の方は、そういうのが分からない方も(一部の方達ですが)いるので、妹さんの言葉は無視して、可愛いベビちゃんの事だけを考えて下さい💕産んでから見返しましょう💪

No.8 07/06/07 01:01
匿名希望8 ( ♀ )

赤ちゃんがスクスク育っている証じゃないですか😊✨ 気にしない気にしない☺ 私なんて 妊娠してないのに『もしかして‥👶❓』って言われてますよ😭 これから益々暑くなって しんどいと思いますが お体お大事になさって 元気な赤ちゃんを産んで下さいねっ✨

No.9 07/06/07 01:28
椏華 ( ♀ uYr3w )

私ゎまだ結婚も妊娠もしていませんが、妊婦さんに憧れます‼私も早く結婚・妊娠して早く子どもが欲しいから。気にする事ありませんょ。
妊娠ゎあなたの幸せの象徴ですょ😊胸はって今まで通りでいんです。

妊娠していないのにこんな事言ってスミマセン。傷つくような事を言っていたらホントにごめんなさぃ。

No.10 07/06/07 04:43
お礼

皆さん一括のお礼になりまして申し訳ありません。本当に温かい言葉有難う御座います。普段なら全く気にならない事が妊娠すると、異常に気になって傷ついたり、すぐ涙がでたりするもんですね。ただでさえ、主人の前では体重体型には触れて欲しくないのに‼『今何キロ』っても言われました😩何て答えればいーんだあ。皆さんのおっしゃる通り、あまり気にせず出産後、育児にダイエットに頑張って、素敵なママになります‼本当に有難う御座いました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧