注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

健康維持と 最強の頭脳が欲しいです。

回答5 + お礼5 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/08/09 17:16(更新日時)

健康維持と
最強の頭脳が欲しいです。

タグ

No.3850855 23/08/09 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/09 14:34
匿名さん1 

ヘルメットでもかぶったら?

No.2 23/08/09 14:44
お礼

>> 1 バカなので最強の頭脳が欲しいです

No.3 23/08/09 15:32
匿名さん3 ( ♀ )

健康維持は、規則正しい生活をする。

運動も。


最強の頭脳は、ちょっとわかりませんが、

読書が良いとは、よく聞きます。


(あと、ストレスあり過ぎる生活も、

よくないと思います)

No.4 23/08/09 16:34
匿名さん4 

いつまでも勝負に挑み続けられるほど丈夫な身体と、複雑なコンボや戦術を思いつき実行できる頭脳

……と解釈する🎮🕹

No.5 23/08/09 16:40
お礼

>> 3 健康維持は、規則正しい生活をする。 運動も。 最強の頭脳は、ちょっとわかりませんが、 読書が良いとは、よく聞きます。 … 健康は規則正しさですね。
最強の頭脳は、自分で書いてて何のことだか分からなくなった。

No.6 23/08/09 16:41
お礼

>> 4 いつまでも勝負に挑み続けられるほど丈夫な身体と、複雑なコンボや戦術を思いつき実行できる頭脳 ……と解釈する🎮🕹 ゲーム?

No.7 23/08/09 16:42
匿名さん4 

>>6
うん、老いたら反射神経とか色々鈍るんだろうなーってスレタイ見て思った

No.8 23/08/09 16:46
お礼

>> 7 最強の頭脳は難しい計算や複雑怪奇な問題発見や問題解決ができる頭脳です。
反射神経は別にいらないわ。あったらあったで便利なのかもしれないが。

No.9 23/08/09 16:50
匿名さん4 

>>8
それも勝負には欲しいね
相手の行動に対応する最適解

No.10 23/08/09 17:16
お礼

>> 9 うん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧