注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

電動自転車って実際楽ですか?

回答7 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
23/08/11 09:47(更新日時)

電動自転車って実際楽ですか?

タグ

No.3851833 23/08/10 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/10 22:41
匿名さん1 

めちゃくちゃ楽ですよ!

No.5 23/08/10 23:23
匿名さん5 

ずっと後ろで人に押してもらってる感覚

No.2 23/08/10 23:03
匿名さん2 

規制が入る前のハイパワーなタイプはすごく良かったです。
もはや原付バイクみたいなものでした。
今のは規制が入って弱くなり、当時のタイプを知ってる自分はあまりメリットを感じません。

それ以上に厳しくなったのは、自転車に対する法規制の問題です。
ハッキリ言うと、こちらは致命的ですね。
もう自転車に乗りたくないくらいです。

車がビュンビュン走ってる車道を走らないとならないですし、自転車が走って良い歩道を通っていても、中途半端な知識の人達からは白い目で見られます。
どこに行っても駐輪場を探すのは大変ですし、すごく遠くの駐輪場に停めないとならない時は、何のために自転車を使ってるのかが分からなくなります。

ヘルメットの装着努力義務もありますし、自転車の手軽に乗れるメリットがどんどん失われてしまいました。

そのうちまた規制は増えると思いますよ?
サイドミラーを付けろとか、保険も強制になったり、最終的にはナンバーも付けろとかなりそうですね。

私はもう自転車はオワコンだと思います。
こんなに面倒になったら自転車である必要が無いです。
電動自転車買うなら素直に原付バイクを買う方がマシだと思いますので。

No.4 23/08/10 23:22
通りすがりさん4 

楽ですよ。中高生が力強くこぐ坂道をおばちゃんが並走とかもあるし。
でもバッテリーが切れたらただのクソ重いチャリ。

No.3 23/08/10 23:08
通りすがりさん3 

乗った事はありませんが、同僚の自転車が邪魔で横に移動したことがありますが
当たり前だけど本体が重たいです。
急な坂道をビュンビュン走れるメリットを考えたら、本体の重さなんてへっちゃらなのかも知れませんが…

No.6 23/08/10 23:30
匿名さん6 

電動自転車に乗ったら、もう普通の自転車には戻れないです。楽すぎて。

No.7 23/08/11 09:47
匿名さん7 

乗ればわかります。

楽だと思う人もいれば楽じゃないと思う人もいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧