注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

以前にも少し似た悩みを投稿したのですが、人と話すのが苦手すぎます。 特に相手の…

回答1 + お礼1 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
23/08/11 07:48(更新日時)

以前にも少し似た悩みを投稿したのですが、人と話すのが苦手すぎます。
特に相手の顔を見て話すことができません。顔を見なくても目線を上げて、相手の後ろの壁とか見て話すというアドバイスをいただいたので実践してみたのですが、相手の顔か視界に入るだけで緊張してしまって言葉が出なくなってしまいます。

すこしでも克服したくて、クラスメイトと話すとき、できるだけ目線を上げて話したかったのですが、やはり私には難しくて、ほとんど下を向いてて何度も一瞬だけその子のをチラッと見る感じになってしまいました。
正直ヤバいやつだと思われたかな、と不安です。
相手がずっと下向いて話してたら「話す気ないのかな」と思ってしまいますよね、?それとも話し方が良かったり、笑顔でいたら気になりませんか?

どちらにしよ直した方がいいというのはわかっているのですが、、

No.3851843 23/08/10 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/10 23:03
匿名さん1 

うんうん、笑顔でいるほうができるならそっちをしたらいんじゃないかな。無理してやろうとしなくていい。

No.2 23/08/11 07:48
お礼

>> 1 長文読んでくださったの嬉しいです、
なるほど、笑顔を心がけたいと思います
ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧