注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

独身は変な目で見られるんですか?中学生です 私は彼氏が欲しいとは口癖のように言…

回答2 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/08/11 16:38(更新日時)

独身は変な目で見られるんですか?中学生です
私は彼氏が欲しいとは口癖のように言うけど、いざ彼氏ができても嬉しくないしその人を好きではありませんでした。心のなかで彼氏が欲しいとは思ってません。ノリです。
人間なんてめんどくさい生き物ですし、一人でいる時は空間に話しかけて、「え誰に話しかけてんの自分wwww」などを人が帰ってくるまでずっと1人で言って笑ってます。正直恋人がいなくても友達がいるし楽しいんですが、結婚しない人は普通じゃないんですか?普通の人って結婚するんですかね

タグ

No.3852236 23/08/11 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/11 16:36
匿名さん1 

別にしなくても普通。というか貴方が大人になる時には未婚者の方が多いでしょうね。
ただ友達付き合いが50歳、60歳になってもあると思っていたら間違いで、親も死んで孤独になっても楽しめる覚悟があるなら良いと思いますよ。

No.2 23/08/11 16:38
匿名さん2 

昔は結婚して普通でしたが、今はおひとりさまという選択肢も全然アリです。
ただ空間に話しかけるのは止めましょう。
病気を疑われます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧