注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

虫を食べる😨

回答18 + お礼3 HIT数 6855 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
07/07/07 10:23(更新日時)

最近育児サークルで知り合ったママ友がうちに遊びに来ました🏠そのママ友の子は1歳になったばかりなんですが、ウンチ💩してオムツ替えしてる時に『あ~また食べてる』って言ってるので何かと思い聞いたら虫😨🐛 思わず横目で見たらウンチにワラジ虫が😱😱😱
その子の家は古い市営住宅らしくて虫が出るらしく子供がハイハイしながら食べてるそうで…いつもウンチと一緒に出てくるから大丈夫だよって笑ってたけど、赤ちゃんの体に害は無いのかな😫私には考えられない…その子が気にしてないなら何も言えないし…😫でもかなり衝撃的でした😭

No.385244 07/07/06 09:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/06 09:41
匿名希望1 ( ♀ )

え~💦
💩で出てくるとか、そんな問題ではない様な…😨
部屋に入ってしまうなら、侵入口を防ぐとか何とか、考えないのかなぁ😭
赤ちゃんに愛情が感じられない~😩

No.2 07/07/06 09:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私だったら、出かける時にバルサンたいて、ベランダとか侵入してきそうな所にスプレーする💦
💩に出るから問題ないとか、そういう問題じゃないと思う…

No.3 07/07/06 10:01
悩める人3 ( 20代 ♀ )

ワラジ虫って何だろう…
気持ち悪いね😭
よそはよそ…気にしない気にしない😨💦💦💦

No.4 07/07/06 10:29
お礼

皆さんレスありがとうございます😃
いやぁ~ほんと気持ち悪かったです😱虫が大嫌いな私には考えられない😱
食べてる所見つけても💩と一緒に出てくるからってそのまま放っておくそうです😥
本当に体に害無いんですかね💦他人がとやかく言うのも悪いので何も言えなかったんですが…
ちなみにワラジ虫は別名『ぞうり虫』です🐛ダンゴ虫と見た目は同じで丸まらないバージョンです😫😫

No.5 07/07/06 10:45
通行人5 ( 30代 ♀ )

ヤバい寄生虫とかいたら、洗濯物とかで家族中に感染しちゃいますよ😨

No.6 07/07/06 11:04
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

信じられない‼💩で出るから大丈夫?食べてても放っておく?失礼かもしれませんが、だらしない人って感じが…私だったらお付き合いできません🙇公園で遊んだりする分にはいいんですが…だって今後、躾においても、まっいっか~で済まされそう💧もっとお子さんの事考えてほしいなぁ😢

No.7 07/07/06 11:54
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんな状況を放っておくなんて信じられない😨昔ゴキブリ食べて亡くなった方いましたよね…。胃の中でうじゃうじゃ孵化して…😨ゾウリ虫の増殖率は知らないけど、とりあえず汚い😨赤ちゃん可哀想😭

No.8 07/07/06 13:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

と言うわけで、主さんが一肌ぬいで(子供のためにも)何とかしてあげられないかな?お願いします🙏

No.9 07/07/06 16:15
通行人9 ( 20代 ♀ )

最低なママさんですね💧

No.10 07/07/06 19:43
通行人10 ( ♀ )

これって虐待にはならないのですか❓😥普通子供が虫を食べているのを放置する母親はいないでしょう😱ネグレスト⁉
食べ物買うお金がないから虫食べさせてるんじゃないのですよね❓

No.11 07/07/06 20:06
通行人11 ( ♀ )

異常過ぎる話で呆れて言葉が…。
たぶん、保健師さんやお医者さんに話してもビックリし過ぎて「…?!」でしょうね。

No.12 07/07/06 20:42
通行人11 ( ♀ )

すっごく余計なお世話ですが…。
幼児は善悪関係なくなんでも真似するので、二度と問題のお宅に遊びに行くのは…あまりにも危険です。
帰りに、自分と赤ちゃんにウジ虫が服に着いてないか確認した?
私だったら次回からそのママ友と会った時、ママ友と食べる赤ちゃんの服を虫がいないか確認してしまいそう…。

No.13 07/07/06 20:57
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

気持ち悪いですね😫
うちの子もあと少しで一歳になるんですがハイハイしながらこの前ハエを食べようとしてました😠
あと少しで危ない所でした😭

その友達もちょっと楽観的すぎるんじゃ…
私も見たらびっくりしちゃうと思う😭

👶がかわいそうだよね(ρ_-)o

No.14 07/07/06 21:15
お礼

皆さん沢山のレスありがとうございます🙇
いやぁ本当に信じられないですよね😔赤ちゃんは何でも口に入れちゃうのわかるけど放っておく事が凄いです😫
今日そのママ友からメールが来たので皆さんのレス見てさりげなく虫食べないように気をつけた方がいいんじゃないかなぁ~?危ない虫もいるかもよ? って言ったら『大丈夫大丈夫😃』って返事が😫
その子自身が7人兄弟でボロ家で育ったらしく兄弟みんな赤ちゃんの時は虫食べてたらしいけど誰も病気せず育ったから😃って😫
私は虫も大嫌いだし家も綺麗にしていたい方なので虫の一件があってそのママと付き合うのもちょっと怖いですね😔皆さんの周りにはこんな人居ませんよね😫💦

No.15 07/07/06 21:27
通行人11 ( ♀ )

当然会った事ないです!
世間一般の清潔に気をつけて育ててるママ友達しか知りません。

No.16 07/07/06 22:11
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

やだ…こわすぎます😱 私は5人姉弟で汚い家で育ったけど、なぜかキレイ好き。部屋とか汚いのとかほんとにイライラしてダメだし、赤ちゃんが虫を食べるなんてありえないです。無理。汚い。怖い❗赤ちゃん可哀想😢てか虫自体怖くて触れないし💧2歳の息子も私の影響か虫をみるとこわい❗と泣きそうになります💧
でもその友達言っても聞かないみたいなんでどうしようもないですね…

No.17 07/07/06 23:13
匿名希望17 ( ♀ )

友達のお姉さんの子供はアリを食べてました🐜アリは栄養があるとか⁉私はかなりヒキました😨ワラジ虫なんて…ゾッとします💀

No.18 07/07/06 23:22
お礼

レスありがとうございます🙇
アリ😨アリなんて栄養あるんですかね⁉しかもアリって噛まれたりするんじゃなかったですっけ⁉😫

No.19 07/07/07 00:29
通行人19 ( ♀ )

実はうちの子も一度セミを食べてた事がありました。うんちにでてて気づいたのですがそれ以来1日に何度も掃除して気をつけました。やはり絶対にしてはいけない事だと思います。

No.20 07/07/07 00:43
通行人20 ( ♀ )

・・・
ワイルドすぎます・・・💧

ウチの子についたらイヤ~❗って思ってしまいますよね。

我が家はネコが💩の虫くわえても大パニックでしたよ😨🆘
動物以下じゃないですか❗

私は子供いなくて分かりませんが、保健所❓みたいなとこで、こんな人いるけど大丈夫なんですかね❓って聞いてみたらどうでしょうか。

No.21 07/07/07 10:23
匿名希望21 ( ♀ )

そのうちいろんな虫の味が分かる子供になったらどないすんねん😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧