注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

自分は女なのですが、男として生きていきたいと思っています。 恋愛対象も女の…

回答6 + お礼3 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
23/08/14 20:09(更新日時)

自分は女なのですが、男として生きていきたいと思っています。

恋愛対象も女の子です。小3くらいのころからずっとモヤモヤした気持ちがあって、小5くらいのころに「トランスジェンダー」という言葉を知って、あぁ、自分はこれなんだとすぐに腑に落ちましたが、打ち明けるとなにかが変わってしまう気がして怖くて、親には打ち明けられずにいました。

それが、今年中2になって親に初めて打ち明けたら、思春期の気の迷いだろう、〇〇は中学に上がって変わってしまった。前の方が可愛かった。周りの友達が悪いのだろう…などと面と向かって言われてしまいました。私が、前からずっと思ってたことだといくら主張しても、信じてもらうために言ってるだけだと突っぱねられてしまいます。その上、

「お前の気持ちはわかった。心が男なのもわかった。でもお前体は女の子なんだから女として生きた方が楽だぞ。実際昔のそういう人たちは存在が世に知れ渡ってなかったからそういう生き方を選んだだろうしな。」

と言われました。
私としましては両親に理解してもらって早く病院でカウンセリングを受けて診断書をもらいたいのですが、この様子だと難しいでしょうか。
なんて言えば両親に私の言いたいことが伝わるのでしょう。もしくは私がおかしいのでしょうか。

No.3853974 23/08/14 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 23/08/14 20:09
匿名さん9 

>実際昔のそういう人たちは存在が世に知れ渡ってなかったからそういう生き方を選んだだろうしな

ってことは、“今”は別に主の好きなように生きていいってことよね〜!!!

No.8 23/08/14 14:20
お礼

>> 7 もともと待つ予定でした。でも性別を変えた後もどこかで親には遭遇すると思うので、勝手に手術なんぞしたらそのときに合わせる顔がないなと思ったんです。レスありがとうございます。他の先生にはまだ言ってないので、諦めないで話し合ってみます。

No.7 23/08/14 13:12
匿名さん3 

難しいですね。lgbtとは話がそれますが、私の場合発達障害もあったので不登校だった頃両親が学校のカウンセラーに相談して、そこから市の発達障害者支援センターを紹介してもらって今通っている病院にたどり着いたという経緯があるので、とにかく学校を通せば何かしらの道は開けるのではと思いましたが・・・18歳になれば親の同意なく性別転換手術を受けられると思いますが、それまで待つというのは非現実的でしょうか?すみません、お力になれなくて。

No.6 23/08/14 12:26
お礼

>> 5 カウンセラーさんには相談しました。相槌を打って話を最後まで聞いてくださったので心が軽くなりましたが、なにか対応をしてくれるとかはありませんでした。

No.5 23/08/14 12:24
匿名さん3 

せっかくズボンを選択できる学校に入れたのに買ってもらえないというのは辛いですね・・・病院へ行くにしてもおそらく未成年だと保護者の同伴が必要でしょうし、勇気がいるとは思いますが学校のカウンセラーや保健室の先生には相談されたのでしょうか?

No.4 23/08/14 11:38
お礼

>> 3 あります。一応ズボンを履くという選択肢がある学校に受験して入ったのですが、親に買ってもらえず悶々としています…。
トイレは出先では行かないようにしていますが入るとしたら我慢して女子トイレですかね。考えすぎかもしれませんがわざわざ多目的トイレを使用するなんて訳アリなのでは?などと思われたくないので…

No.3 23/08/14 11:12
匿名さん3 

ご両親にカミングアウトできただけでも尊敬しますよ。私は体は男でノンバイナリー(中性)自認なので手術して女になりたいとまでは思っていませんが、昨今lgbt法ができれば心が女だと言うだけで女湯に入れるだとかトランスジェンダーへの偏見が拡散しているので、たとえ中性であってもカミングアウトは控えている状態です。(私はトイレは一応男子トイレを利用しますし、銭湯は行きません。)トランスの方だとやはり制服のスカートが嫌だったり、多目的トイレじゃないと使えないみたいなことがあるのでしょうか?

No.1 23/08/14 10:12
学生さん1 

先生に話したら良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧