AB型O型で産まれるのは

回答5 + お礼1 HIT数 2032 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/07/06 15:16(更新日時)

血液型でAB型とO型がくっつくと何型が一番多く産まれますか?私がAB型で家族にはO型は一人もおらず、AとABしかいません!彼の家族は純潔なO型だけです!
ちなみにO型の血液は負けて消えてしまうと聞いたんですが本当ですか?

タグ

No.385430 07/07/06 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/06 12:50
通行人1 

血液型が負けて消える❓
それはよく分かりません。
でも、生まれてくる子どもはAO型とBO型のどちらかです。
O型は生まれません。そっか、だからO型が負けて消えると言うのかな?
O型が生まれるのはO型同士の時だけですよね。

No.2 07/07/06 13:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。やっぱりそうなんですね!消えてしまうという表現は悪かったですね!すみません。やはりO型は産まれないんですね!

No.3 07/07/06 13:13
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

1さんの説明でだいたい合ってると思いますが、最後のO型が生まれるのはO型同士だけというのが勘違いされるかも知れないので、補足しますね。

A型同士、B型同士、A型とB型、O型とA型かB型でも、両方にOの要素が入っていればO型が生まれます。つまり、AB型以外の組み合わせなら、O型が生まれる可能性はあります。

主さんと彼の場合は、A型かB型の子が半分の割合で生まれます。子供はO型は無理ですが、お子さんの結婚相手がAB型以外なら、お孫さんがO型で生まれる可能性がありますよ😄

No.4 07/07/06 13:15
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

A型とB型でも,O型は生まれます!
A型にも2種類あり,AAとAOがあります。同様にB型にも2種類あり,BBとBOがあります。ですので,親がAOとBOであれば,A型とB型からでもO型は生まれます☆

No.5 07/07/06 13:24
通行人1 

そうそう、その通り。お二方、訂正ありがとうございます。🙇

じゃあ、ついでに、ごく稀にこの原則に拠らない血液型の子どもが生まれることもあるそうです。
生命の神秘ですね。

No.6 07/07/06 15:16
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

4さんたちの知識がない人けっこういます😂
看護士の友達から聞いてるとAとB夫妻からOが産まれるとご主人顔面蒼白😨
俺の子じゃないと泣きわめき➡医師から大説教👹奥さんに平謝り😭なんて人がよくいるみたいです😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧