注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

意味がわかりません、どうすればいいですか 僕には付き合って1ヶ月の彼女がいます…

回答2 + お礼2 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 09:26(更新日時)

意味がわかりません、どうすればいいですか
僕には付き合って1ヶ月の彼女がいます。
最近その彼女の行動に怒りを覚えています。

まず、彼女は僕が他の女子とdmで話しただけで嫉妬するような人です。
しかし、今日のストーリーに彼女が女子:男子が2:2となるようなグループで遊んでいるのをストーリーにあげていました。

彼女には、前々から私が他の友達として接する男と話すの嫌?と聞かれ、僕は大丈夫だよ!と言っていました。
しかし、話すのは大丈夫だから、遊ぶのもストーリーあげていい、この思考に至るのが理解出来ません。

要をまとめると、彼女は僕に嫌なことを言い、それを僕はきちんと受け止めて我慢してるのに
なぜ彼女は何も気にせず、行動するのかが理解出来ません。

これは1度彼女と話した方がよいでしょうか?

23/08/14 21:58 追記
追記失礼します。
もし彼女と話すとなった時は、きつい感じで言うか、それとも落ち着いた感じで言うか、どちらが良いでしょうか?

タグ

No.3854458 23/08/14 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/14 22:29
匿名さん1 

落ち着いて話し合いましょう。

勝手に彼女目線で考えますと、彼女にとっては「人数の問題」じゃないですかね。
『女の子とDM上で二人っきりで話さないで』
『2対2で、男の子と二人っきりでの関わりじゃないから良いよね』

価値観のすれ違いはよくあることです。
まずは怒りをぶつけずに、すれ違ったところはどこかの確認をおすすめします。

No.2 23/08/14 23:08
匿名さん2 

主さんも我慢せずにちょくちょく伝えた方が長続きすると思うよ
彼女さんが簡単に傷ついてしまう子だったら、優しく自分も彼氏なんだから嫉妬くらいすると伝えて主さんの言いたいことを理解してもらいながら言えば良いと思います。

そこまで傷つかないだろうと思っても男と女は違うし心の強さみたいなのは人それぞれなので怒っていると思うけど頑張って我慢してゆっくり一緒に話し合って見てください。

No.3 23/08/15 09:24
お礼

>> 1 落ち着いて話し合いましょう。 勝手に彼女目線で考えますと、彼女にとっては「人数の問題」じゃないですかね。 『女の子とDM上で二人っき… 回答ありがとうございます。
そうですよね、落ち着いて話して一つ一つ解決していくのが得策ですよね、参考にさせていただきます!ありがとうございました!

No.4 23/08/15 09:26
お礼

>> 2 主さんも我慢せずにちょくちょく伝えた方が長続きすると思うよ 彼女さんが簡単に傷ついてしまう子だったら、優しく自分も彼氏なんだから嫉妬くらい… 回答ありがとうございます。
我慢しないで言いたいことがあるなら、怒らず冷静にお互い話し合う事が大事ですよね、
わかりました!ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧