注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

自分に合う仕事が分かりません。今のバイト先を変えようか悩んでいます。 今、…

回答5 + お礼2 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/08/20 12:35(更新日時)

自分に合う仕事が分かりません。今のバイト先を変えようか悩んでいます。

今、大学2年生の女です。今のバイト先は飲食店の接客業で、4ヶ月働いています。
そこで、出勤する度にミスを起こしています。そのため、バイトに出るのが怖いです。バイト先の人も怖くて、いつもオドオドとした態度を取ってしまいます。私自身もこんな自分が嫌なくらいなので、きっと周りもイライラしていると思います。
その上、うまくバイト先のグループの輪に入れず、私だけが孤立しています。緊張するとうまく話せなくて、完全に輪に入離そこねました。

今までも転々とバイト先を変えていて、どこも私に合いませんでした。ミスを連発するのでバイト先に行くのが憂鬱になり、何かと理由をつけて辞めてきました。
今回のバイトこそは長く続けたい、と思って4ヶ月頑張ってきましたが、バイト先で瞼が痙攣するほどストレスを感じています。

最近、スマホを開いては求人を探しています。周りに「そんなんじゃ、仕事はどうするの。」と注意され、自身でも自分を変えないといけないことは分かっています。

でも、今のところで働き続けることが怖くて、新しいところでやり直したいという気持ちも強いです。

第三者の方々の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

No.3855312 23/08/16 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-08-16 00:20
duff ( 34 op7SCd )

削除投票

その、連発するミスは過去にしたものと同じようなものではなくていろんな類のミスをしてしまうんですか?
ミスの原因は掴めてますか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/08/16 00:42
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。
そうですね、いろんな類のミスをしてしまいます。特に忙しい時間は、複数のことを考えて行うのでミスが格段に増えます。他の人も忙しいのでイライラしており、そんな時に私がミスをするとあからさまに態度に出されます。ため息や物を叩きつけるように置くなどです。私は、ああ、またやっちゃった、って凹んで自信がなくなってしまいます。

家に帰ってからも、ずっとバイトでの自分の失敗や周りの人の態度が頭から離れなくて、次回のバイトがすごい憂鬱になります。
だんだん、自分がマルチタスクが向いていないことがわかってきました。

ミスの原因はわかっているのに、咄嗟の時にミスをしてしまいます。あと、厳しい先輩がいると、緊張しすぎて普段は絶対にしないようなやらかしてしまいます・・・,

No.4 23/08/16 00:46
お礼

>> 1 別にバイトだけが全てではないと思います。この世の中には色んな稼ぎ方があります。ミスや対人が怖いならウーバーイーツのような単独で働くことだって… 回答ありがとうございます!
回答者様の言うとおり、私も自身に合う仕事を早く見つけたいです。

今までにも、塾講師や接客業など、5か所ほどバイトをしてきましたが、そのどれもが楽しさよりも辛い、苦しい、やめたいという気持ちが強かったです。
私は気持ちの切り替えが苦手で、一度そのような気持ちになると勉強や家事にものすごく影響します。

もっと自分らしく働けるところを見つけたいです><

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧