注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

独りになってしまった実家、一人では広すぎるので引っ越しを考えているけどいるものと…

回答4 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/08/16 22:48(更新日時)

独りになってしまった実家、一人では広すぎるので引っ越しを考えているけどいるものといらないものの片付けもそうだし、家具はどれを新しい家に持っていくべきかとか永遠に悩んでる。
しかも一人で動かせない家具とかだと引っ越し屋さんに頼んだ時に全部やってもらわないとだからその時点で部屋のレイアウトも考えておかないとなのか?とか悩む。
初めてだからよくわからなすぎる、引っ越し沢山してる人の経験話が聞きたいよ~

タグ

No.3855613 23/08/16 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/16 14:51
匿名さん1 

自分で制御できるものしか持たない。
壊すのならそのまま置いといて全部でいいし。売るのなら次の人にお金渡して処分するなり使うなりとゆだねたことがあります。
ものも増えないし捨てる時にお金かかること考えてから買うようになりました。
そして私が死ぬときは不動産、動産で迷惑かけたくないなと思いました。
お疲れ様です。

No.2 23/08/16 16:23
匿名さん2 

私が同じ立場なら実家に残り、引っ越しをしない選択をします

No.3 23/08/16 16:37
匿名さん3 

お金に余裕があるなら、
自分で持ち運べるもの以外はすべて捨てて、
新たな住処で新規に購入する。

No.4 23/08/16 22:48
匿名さん4 

ご両親ともに、亡くなったのですか?

失礼ですが、アラ還くらいでしょうか?

自分なら、アクション起こす➡🏠持ち家を甥っ子達に引き継ぎ、アパートに住み替えるなら、これが最後のチャンスかも知れないので、頑張ってワンルームに引っ越しします!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧