注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

会社では、面倒な上司 嫌な客 生意気な取引先でサラリーマンは、日々嫌な思いしてる…

回答1 + お礼1 HIT数 113 あ+ あ-

とくめい( 53 ♂ 0o2SCd )
23/08/17 07:50(更新日時)

会社では、面倒な上司 嫌な客 生意気な取引先でサラリーマンは、日々嫌な思いしてるのに、介護職は、合わない 怒鳴られる 面倒な利用者から逃げ 家族に文句言いますが
サラリーマン見習ったほうがいいですよ
頼まれて 介護職になった訳でないのだから
職業選択したんだから 嫌な利用者 家族 くらいで逃げるな どんどん介護担当者の質が落ち殴りたくなる そんな人が来て
利用者本人が可哀想ですよ

タグ

No.3855904 23/08/16 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/16 21:31
匿名さん1 

利用者も感謝の気持ちを持って介護職の方に接したほうがいいですね。介護職の方に丁寧な言葉で話されていますか?お礼は言っていますか?何様ですか?

No.2 23/08/17 07:50
お礼

>> 1 介護職員に礼は、尽くしてます
ですが、身体機能衰え 動けなく ストレスに
なって 暴言を吐いてしまうのは、仕方ないと思います 自分達に都合悪い利用者は、施設とか平気で言ってくる ケアマネとかって
職務怠慢じゃないですか?
民間企業では、考えられません
上司、お客様 関わるほとんどと 戦わなくては、ならないのがサラリーマン お金もらってるなら我慢も必要と思います
介護業界は、なんか 特別職と思ってるのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧