注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

これは普通?

回答4 + お礼0 HIT数 1050 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/06/06 07:15(更新日時)

4月から一才の子供を連れて旦那と離婚前提の別居をしてます。私は妊娠中で働けないので実家にいますが、旦那は生活費を一切入れてくれません。カードは旦那が持ってるのですが通帳は私が持ってるので記帳すると、毎月給与の全額(21万)を使っていて貯金もどんどん減っています。マンション(管理費、駐車場代含む)や車のローンで8万円の引き落とし、携帯と光熱費25000円の支払いをして残りは全て旦那が使って貯金もなくなってます。1日に何回かに分けて3万おろし、次の日にまたおろしたりしています。男が一人で暮らすと食費などこれくらい必要ですか?旦那はお金ないと言って生活費をくれません。別居前は旦那の小遣いは1万、貯金1万、私が家族三人の家計をやりくりしてました。 そこで聞きだいのですが、21万の収入に対してローンや支払いは多いですか!?旦那が単に浪費してるだけですよね!?住まいは大阪です。 調停にかけようと思うのですが、不利だったり皆さんから見て普通だったら…と心配になりました。 ご意見お願いします。

タグ

No.385602 07/06/06 02:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/06 03:36
通行人1 ( 40代 ♀ )

元旦那の生活がキツキツになろうが、主さんたち親子が暮らせるように 給料の差押えでも なんでも してもらって下さいね。それが けじめってもんです。頑張って下さいね。

No.2 07/06/06 06:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

女いない?

No.3 07/06/06 06:52
匿名希望3 ( ♀ )

男は一人になると食事が外食になるだろうし、お酒の付き合いしたりすると食費だけで一日2千と考えて6万くらい使ってしまうと思います。
もし独身一人暮らしの男性だったら21万の給料でローン有りは生活厳しいですね。
今まで主さんのやり繰りが上手だったので、今旦那さんは湯水のように消えていくお金に驚いているところかと・・・
小分けに引き出されているのは、コンビニのATMで手数料無料にするためとかは考えられませんか?

No.4 07/06/06 07:15
匿名希望4 ( ♀ )

単純に離婚が決まってるなら、遊びまくってるだろうね。 食事は勿論、男が金を持つとロクな事に金は流れない。ましてや今まで管理されてたから急に解放されるんだよ。金も女にもね。絶対女遊びしてるし(その場限りでも)、次の探してるかもだし、ギャンブルや飲み会も好きにしてしまうのが本当の姿だよ。 きちんと別居の生活費養育費を決めて生活しないと、ない人からは請求出来ないよ。早めに調停申請してはっきりしたら?別居したら復縁はまず無理だしもうお互いには無理でしょう?どこかで期待して別居してたなら、残念だけどこれが男の本性だから…旦那さんに限らずね。 お腹の赤ちゃんは旦那さんのだよね?妊娠中に離婚って籍の事もあるから微妙だけど、とにかく別居中生活費請求は出来るからそれだけでも申請し、万が一今浮気証拠取れるなら、きちんと証拠掴んで慰謝料きっちり貰いなね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧