注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

若い時に思った事をとにかく言う人達 若い時はただ従順に行いあまり考えていた…

回答1 + お礼0 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
23/08/17 20:56(更新日時)

若い時に思った事をとにかく言う人達

若い時はただ従順に行いあまり考えていた訳ではないけど無駄な争いを拒んできたが経験が増した事で思った事を言う様になった人達

どっちが育ち方として良いと思いますか?

タグ

No.3856623 23/08/17 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/17 20:56
匿名さん1 

哲学的な話になりますが、全ての人がそれぞれに今している判断や行為の全てがその人にとっての「最善」だと聞きました。

後で振り返って「こうしておけばよかった」と思ったとしても、その時では最善だということです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧