注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

少子化って、貧困化とか、生き方の多様性とか色んな要因があるとは思うけど、一番は「…

回答6 + お礼3 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
23/08/18 21:55(更新日時)

少子化って、貧困化とか、生き方の多様性とか色んな要因があるとは思うけど、一番は「いつでも瞬時に楽しめる娯楽が多すぎる」せいなんじゃないかと思います。

私は独身時代は仕事以外ほんと好きなことだけしてました。
あの曲聞きたい!と思ってからものの数秒でYouTubeで聞ける
あのドラマ観たい!と思ったら数秒でYouTubeで観られる
あの漫画読みたい!と思ったら数秒で…

家事も時短。
ごはんは半額惣菜やレトルトで済ませ、掃除はしたくない日は「1日2日くらい掃除しなくても死なねえ」
ちょっと人より稼いでるなら食洗機もドラム式洗濯機もルンバも揃えただろうし、もっとお金持ちならいつでも家事代行呼べるんだろうなー。

しようと思えば、プライベートの時間は全部好きなことできるやん。

私自身、子どもが幼稚園に上がるくらいまでは自分の欲求をだいぶ抑えていてちょっとしんどかったです。

日本は貧困化からだとしても、お金持ちの先進国は自分自身の娯楽に取り憑かれての少子化じゃないのか。
楽しみたいことを楽しみたい時に楽しめる現代人の少子化は必然?

よく「こんな世知辛い世の中に子どもを産み落とすのは可哀想」と言われるけど、江戸時代に生まれて栄養不良で育ち、田畑が不作の年は飢えに苦しみ人買いに売られた人達はそんなの考える余裕もなかった。

少子化が良い悪いじゃなくて、先進国が軒並み少子化である要因として考えてました。

タグ

No.3856677 23/08/17 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/08/18 21:47
お礼

>> 1 まあみんな金は持ってる。 ブランド物は買うし、遊びにも行くし、スパチャで5万くらい平気で投げる。 金が無いからってのは間違い。 分かります。
私の周りは全員私より金持ってる。
みんな高そうな服着て高そうなバッグでカラーリングも綺麗にして旅行行って高級感あるお菓子のお土産をくれる。
なんかよくわからないけどスゴイ車に乗ってる人いる。

いやまあそれでも日本全体貧乏になりつつあるんだろうけど、、

No.8 23/08/18 21:49
お礼

>> 2 半分正解。 何もないと最高の娯楽はセックスになる。 娯楽が多過ぎてセックスせんから間違えて子供できちゃわない。 そのうえ避… ニジェール、アンゴラ、コンゴもゴムとアフターピルが安全な中絶手術が当たり前に浸透したら出生率2.0未満になるのでしょうか…

No.9 23/08/18 21:55
お礼

>> 3 昔は繁華街だったところがシャッター街になっているのを見ると、少子化ってこういうことだよなあってしみじみ思う。 子どもを生まなければ人口… 私元々過疎地の生まれなので繁華街以上に地元の小中高が次々と廃校になっていってるのが寂しいです。
そもそも私の頃から1学年20人くらいでしたが泣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧