ぶりっ子の定義は? ちなみにうざい?

回答6 + お礼6 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/08/18 00:17(更新日時)

ぶりっ子の定義は?

ちなみにうざい?

23/08/17 23:46 追記





もう一つ質問失礼します!

好きな人もいない、かわいいとかあまり興味がないんですが、ぶりっ子って言われてしまいます。自分的には誰にでも平等に接しているつもりだし、男女問わず仲良くしていると思います。
何がいけないんでしょうか…?
ぶりっ子って結構傷つくので言われないように努力したいのですが…

タグ

No.3856748 23/08/17 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/17 23:27
匿名さん1 

好意を与えたい相手に対して通常時の状態より色めき立つ状態をぶりっ子って言うと思います

No.2 23/08/17 23:31
匿名さん2 

同性からは嫌われやすいみたいね。男性からは、可愛いと思う子だと可愛さが加速する場合が多い。逆な子だと嫌悪感が加速します。

No.3 23/08/17 23:31
匿名さん3 

自分を可愛く見せたいため、普段より声色や態度を変える人かなあ。
男女みな平等にぶりっ子するならかわいいもんだけど、好きな人にぶりっ子してさらに興味ない人には冷たくしてる人だったら(関わりたくないな〜~)とは思っちゃう。

No.4 23/08/17 23:42
お礼

>> 1 好意を与えたい相手に対して通常時の状態より色めき立つ状態をぶりっ子って言うと思います 好意ですか…
なるほど!
ありがとうございます

No.5 23/08/17 23:42
お礼

>> 2 同性からは嫌われやすいみたいね。男性からは、可愛いと思う子だと可愛さが加速する場合が多い。逆な子だと嫌悪感が加速します。 同姓からはほんと嫌われますよね…😅

No.6 23/08/17 23:43
お礼

>> 3 自分を可愛く見せたいため、普段より声色や態度を変える人かなあ。 男女みな平等にぶりっ子するならかわいいもんだけど、好きな人にぶりっ子してさ… 可愛く見せたい…なるほどなぁ

裏表が激しすぎると確かに私も嫌です…笑

No.7 23/08/17 23:50
匿名さん1 

人によって態度変えるからとかそのみんなと仲良くという心が悪く言われてる。アイドルみたいな感じかな。でもそれが君という人間だから仕方ないかなと思う

No.8 23/08/17 23:52
匿名さん2 

主さん実は、相手の性別で態度変わってないかな?と思いました。

No.9 23/08/17 23:53
匿名さん9 

自分のことを名前で呼ぶこととか🙄

No.10 23/08/18 00:13
お礼

>> 7 人によって態度変えるからとかそのみんなと仲良くという心が悪く言われてる。アイドルみたいな感じかな。でもそれが君という人間だから仕方ないかなと… ごめんなさい、理解力がなくて……

みんなと仲良くしようとするのがダメって事ですか…?
ぶりっ子と言われても仕方がないって事ですよね……一部の女子からだけだし諦めます笑

No.11 23/08/18 00:17
お礼

>> 8 主さん実は、相手の性別で態度変わってないかな?と思いました。 多分、変わってないと思います。
男子にも女子にも恋愛感情は一切抱いてなく、興味がないです。
別にかわいいと思われたいとかも一切なくて…
態度変える理由がないんですよ…
無意識にやってしまってるんですかね…?泣

No.12 23/08/18 00:17
お礼

>> 9 自分のことを名前で呼ぶこととか🙄 私の学校では大半が名前で呼んでます…笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧