注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

職場で仕事の出来る40代後半の女性がいるのですが、その女性とペアになった時だけそ…

回答4 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
23/08/19 15:25(更新日時)

職場で仕事の出来る40代後半の女性がいるのですが、その女性とペアになった時だけその女性の指示に従って言われたことをすると後から微妙~に周りに迷惑がかかるような間違っていたことだった…ということがあります。
私はその方の指示に従ったことをしただけなのですがその人は自分が指示したことを忘れているのかわかりませんが知らんぷりです。なので全部私のせいになります。
仕事出来る人なので忘れている…ということはなさそうなのですが、これはちょっとした意地悪なのでしょうか。。
また今後対処法はあると思いますか(T-T)
ちなみに他の人がいる時は感じ良いですが誰もいないと冷たい時があります。

タグ

No.3857281 23/08/18 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/18 19:40
匿名さん1 

気にしいですね。笑って終わりですよ。

No.2 23/08/19 09:38
匿名さん2 

その40代女性がやる仕事と、主さんのやった仕事、指示通りかも知れませんが、その微妙なところが仕事が出来る仕事が出来ていないの「差」かも知れませんよ。

40代女性なら当然出来て当たり前で来ていたものが、主さんがやるとどうも微妙に違っている、だから他の人達からすると何か違う、となっていそうです。

結果同じ仕事でも、まだ足りていない部分があるのでは無いでしょうか?

その差のような気がします。

だから、40代女性は主さんに一連の仕事を教えたけれど、何か違うんだよね、と冷静に見ているのかな?と思いましたよ。


No.3 23/08/19 14:26
匿名さん3 

ただ単にその人は、仕事が一見できるだけで本質的にはできてない人なのかもしれませんよ。

年次が上とかで誰も文句は言えないけれども、みな小さく不満があり、そのやり方を踏襲した主さんにはその不満がきているのかもです。

知らんぷりしているのは、40代女性が自分が実はできていないことを認識したくないだけ。

>他の人がいる時は感じ良いですが誰もいないと冷たい時があります。
お局タイプの嫌な人なのかもしれません。

まあ、違うかもですけれどね。とにかく働きやすくなるといいですね。

No.4 23/08/19 15:25
匿名さん4 

主さんはまだ見習いとかですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧