注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

うつ病。 また死んでから対応か。 しかも医師で130万円とか 少な…

回答1 + お礼1 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 15:15(更新日時)

うつ病。

また死んでから対応か。

しかも医師で130万円とか
少な過ぎる。

しかも、その勤務先は
(130万円が支払われる)労災について
納得してないと言ってるらしい。

しかし、、、。

なぜ、うつ病は
浸透させようとする努力とは
裏腹に保障されないのだろうか?

タグ

No.3858840 23/08/20 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/20 23:01
匿名さん1 

浸透させようとする努力?
そんなものがありますか。

No.2 23/08/21 15:15
お礼

>> 1 会社で上っ面の
「うつ病の理解を深める講習会」は、
やりましたよ。

まあ、会社の保身でしか無く
中身を伴わないから
保身ですら無いのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧