私は30歳1人暮らし36の不動産関係の彼がいます。 休みは一緒です, 先日,…

回答7 + お礼7 HIT数 445 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
23/08/21 07:53(更新日時)

私は30歳1人暮らし36の不動産関係の彼がいます。
休みは一緒です,
先日,母親から酷いこと言われました。
昨年から歯の矯正に80マンかけてます
2月に会社負担のハワイ旅行で
バックと指輪40万円分買いました
コロナで海外は行ってなかったので。
そして,大体毎月,旅行に行ってます。今しかできない
先月は,沖縄に今月は
一泊だが2回旅行に行きます。
ネイル,マツエク,美容院身だしなみで欠かせません。仕事上
母は,
普通は何かを我慢する。バブル時代
を生きてるの?
相手の男もいい年して,親に頼んでペットほったらかし旅行
どんな奴だよ
そんなに羽振りがいいなら,昨年あげた矯正の50万返してくれ。
お土産も一切いらない!どんな言われました
今月,父の誕生日で居酒屋に連れて行こうと提案もしたのに
時代遅れのババアだと思いませんか?

家を出てから,貯金はできてません
母親と疎遠になるべきか悩みます
友達の親はこんなこと言いません




タグ

No.3859105 23/08/21 05:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 23-08-21 07:20
通りすがりさん11 ( )

削除投票

旅行や趣味にお金を使う余裕があるなら、取り敢えず50万を即金で、お母様に返しましょう。
その後は、主さんのお金なんだから三十路過ぎた一人暮らしアレコレに口を出さないでといってやりますょう。
お母様からしたら、歯に関しては、産んだ我が子が困っているから助けるつもりで出したのに、娘は自分投資にお金を掛けて居るのに腹が立ったんでしょ。
親からしたら、旅行や趣味に多額の金が動くなら50万ぐらいは自分で出せただろう!と公開しているんだから、即金で返せば解決。
お母様もグチグチ言いませんよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 05:31
匿名さん1 

とりあえず50万は返したら?

No.2 23/08/21 05:40
お礼

>> 1 歯の矯正は親の責任でもあるからともらったものです。
返す必要ありますか?

それと今しかできない旅行

色々行きたいだけです

No.3 23/08/21 05:44
匿名さん3 

お母様の感性が普通ですね。
それだけ散財してお父さんには居酒屋でドヤ顔とは…。
まずは50万返しましょう。

No.4 23/08/21 05:45
通りすがりさん4 

お母様は特におかしなことは言ってないように思えます。

50万返して、疎遠にすればいいのでは?

困るのは主さんだけかと。

No.5 23/08/21 06:34
匿名さん5 

いや、お母さんの言う通りじゃない?😅
30歳にもなってその考え方はどうなの?
まぁ、自分のお金で遊んでるなら外野がどうこう言う筋合いではないけどね。
今はそれで楽しいかもしれないけど、将来のことも考えた方がいいかもね。
50万円は返そうよ。

No.6 23/08/21 06:37
お礼

>> 3 お母様の感性が普通ですね。 それだけ散財してお父さんには居酒屋でドヤ顔とは…。 まずは50万返しましょう。 ありがとうございます。
このお金の使い方
50万返金するほど

浪費してますか?

No.7 23/08/21 06:38
お礼

>> 4 お母様は特におかしなことは言ってないように思えます。 50万返して、疎遠にすればいいのでは? 困るのは主さんだけかと。 ありがとうございます。
そんなにお金使いすぎですか?
旅行も二万か三万ですが。

No.8 23/08/21 06:39
お礼

>> 5 いや、お母さんの言う通りじゃない?😅 30歳にもなってその考え方はどうなの? まぁ、自分のお金で遊んでるなら外野がどうこう言う筋合いでは… お金を返さなくては行けないほどですか?
毎月二万の旅行って
浪費ですか?

最近ではミニマリストとかいますが,その方がケチすぎて
病気だと思いますが

No.9 23/08/21 06:51
匿名さん5 

ミニマリストと主さんの生活を比較するのは極端過ぎないかな?

例えば旅行を毎月じゃなくて2ヶ月に1回とかはできない?お母さんが言う「我慢」とはそういうことじゃないかな。
主さんのお金の使い方は何かを我慢しているようには思えないですよ。一般的な30歳女性がみんな主さんのように生活していると思いますか?主さんの友達は皆そうだから気付かないのかもしれないけど。
なので、50万円は返すべき(やりくり次第で自分で捻出できる)だと思います。

お母さんは親の責任と言われてるけど、そもそも矯正が必要なほど酷い歯並びなのですか?そうだとしても、矯正が必要な人が親に治療費負担してもらっているのは学生くらいじゃないかな。
50万円返したくないなら、親の気持ちに感謝して、少しは浪費を控えないと。

No.10 23/08/21 07:05
お礼

>> 9 ありがとうございます。
どんな方が存じませんが,
私に対して頭ごなしではなく、
頷けるような説明,
母に対しても,否定はしない。
とても聡明な方の回答だと思いました


歯は,下が少しだけおかしかった
だけで見た目は,矯正する歯では
ないと思います。でも
私がやりたかった。
美意識はある方だと思います。

昔から,お金を使うのは好きでした。友人の誕生日は
お返しなくても必ず5人には
毎年あげて,お土産なども,
サンダル,ボディーソープなど
割と高価なものをあげる性格です。
一度,母に、ものをあげないと続かない友達なのか?と言われました。

私の友人は、倹約家ばかりなので
1000万持っている子モいますが
今の彼は休みも同じで
とにかく出歩くの泊まりが大好き
私も,好きだし,
遊びたいんですよね。

母は,何歳までそんなことするのか?そして仮に結婚したら,
全くお金は貯まらないだろうね

私の名義で預金をしていたものが
あるそうですが,休眠預金になるので、
母親の口座に戻すそうです。
手続きをしてほしいと言われました(二千万)


No.11 23/08/21 07:20
通りすがりさん11 

旅行や趣味にお金を使う余裕があるなら、取り敢えず50万を即金で、お母様に返しましょう。
その後は、主さんのお金なんだから三十路過ぎた一人暮らしアレコレに口を出さないでといってやりますょう。
お母様からしたら、歯に関しては、産んだ我が子が困っているから助けるつもりで出したのに、娘は自分投資にお金を掛けて居るのに腹が立ったんでしょ。
親からしたら、旅行や趣味に多額の金が動くなら50万ぐらいは自分で出せただろう!と公開しているんだから、即金で返せば解決。
お母様もグチグチ言いませんよ。

No.12 23/08/21 07:30
お礼

>> 11 回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。

でも,母から,出してくれたので
返す必要ありますか?
それとそんなに浪費ですか?

まぁ,先月までほとんど行かない
ジムに毎月七千円使っていました。
友人たちには必ず誕生日は
プレゼントをあげたり
お返しは来なくても
お土産もケチくさいお菓子ではなく,サンダルや,ボディークリームなど形がつくものをあげています

そこはやりすぎたかと思いますが,
昔から,お金の使い方は
色々言われてきました

母は,特にケチではないです

No.13 23/08/21 07:46
通りすがり ( eKRTCd )

なんだか、そういう事で気を引きたいのかなあ?と思います。
単に見栄っ張りというのか。

お母様のはケチとは言いません。
本当のケチなら、30万なんてポンと出さないでしょ。
主さんは親に感謝してますか?

No.14 23/08/21 07:53
お礼

>> 13 ありがとうございます

親にも言われました

ちなみに他の友人はお菓子一つとかお土産は買ってこないです,

誕生日プレゼントも何年あげても返さない人もいます

もらっていらないものもあると母に言われました


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧