注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

ビデオテープ(VHS)ってどうしてますか。 私はビデオデッキが壊れてしまい、も…

回答6 + お礼1 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 17:15(更新日時)

ビデオテープ(VHS)ってどうしてますか。
私はビデオデッキが壊れてしまい、もうビデオが見られないのでテープを処分したいのだけれども、処分方法が分からない。普通に有料燃えるゴミに出していいのかね。
中身を消してから捨てたいけれども、デッキが壊れちゃってるからそれもできないし。
ごみステーションに捨てたのを誰かが夜中にでよこっそり盗んで中身を見られたら嫌だなって。そんな事はないだろうけども、万が一って事もあるしね。テープに収録されているのは主にドラマ(84'スクールウォーズ、87'男女七人秋物語、88'ニューヨーク恋物語、等)や映画(41'戸田家の兄妹、59'ギターを持った渡り鳥、等)、昔のバラエティ番組(05'オーラの泉、06'Qさま、06'ロンハー青木さやかのどこ見てんのよ、等)、スポーツ試合(92'バルセロナ五輪・女子バレーボール、95'女子バレーボール・ワールドカップ等)などだけれども、一部にハンディカメラで撮った家族の映像なんかが入ってるもんだからそれが気になってね。みんなはどうやって処分したのかな?ビデオ持ってなかった人なんかいないよね?DVDの前はビデオ時代だったわけだから。

※41とか06といった数字は放映年で、映画の場合は公開年です。41だったら1941年、06だったら2006年という意味です。

No.3859188 23/08/21 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 10:05
匿名さん1 

カメラのキタムラで
DVDにダビングして貰えますよ

ゴミの分別は自治体で異なるので
お住まいの地域のHPを見れば掲載してると思います。

No.2 23/08/21 10:05
匿名さん2 

わたしは数年前大量ビデオ燃えるゴミに出しましたよー。
欲しい人いたら、もってってねー、くらいの軽い気持ち。

No.3 23/08/21 10:07
匿名さん3 

心配なら、テープをビロビロに引き出してぐちゃぐちゃにしてしまえばほとんど再生できないのではないでしょうか?
また大切なビデオテープなら、その前に業者に頼んでDVDに焼き直してもらう手もありますね。

ゴミの分別は自治体によります。
北海道に住んでいますが、札幌なら燃やせるゴミ、旭川なら燃やせないゴミなので。
大体の場合は、「都市名 ごみ ビデオテープ」で検索したら一発でわかると思いますよ!

No.4 23/08/21 10:08
匿名さん4 

テープの一部分ハサミで切って燃えるゴミでまとめて出しました。

No.5 23/08/21 10:09
匿名さん5 

全てのビデオテープからテープだけ引き出してぐちゃぐちゃに丸めて捨てればいいのでは?
痕後はお住まいの地域のゴミのルールに従って出せばいいと思います

No.6 23/08/21 16:32
お礼

ありがとうございます。

みなさんのアドバイスに従ってやってみます。
ありがとう😊

No.7 23/08/21 17:15
匿名さん7 

我が地域は不燃物用の袋に入れて回収日に

ブルーレイ·レコーダー&デジタル放送になったときに一気に処分しました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧