自分のこだわりが強くて学校の課題を終わらせられません。自分の中ではとにかく終わら…

回答3 + お礼1 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 20:33(更新日時)

自分のこだわりが強くて学校の課題を終わらせられません。自分の中ではとにかく終わらせたいという思いがあるのですが、周りがうるさい、机が汚い、など少しでも都合が悪いと課題を進めることができません。
課題が終わりそうにないのにスマホをさわっているときに母は「できるとこまででいいから進めな」など、すべて終わらせるように言わず、やらなきゃという気持ちを増やす言葉をかけてくれます。
なのに、課題に取り掛かることができないです。自分のそんなところの直し方を教えてほしいです。

タグ

No.3859512 23/08/21 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 18:29
匿名さん1 

発達障害の検査はしたことありますか?

No.2 23/08/21 18:31
お礼

>> 1 ないですね

No.3 23/08/21 20:03
匿名さん1 

勉強をしたくないから周りがうるさいとか机が汚いとかの口実をつけて先延ばしにしている健常者か、本気でこだわりが強くて自分で制御できない発達障害か、どっちでしょう。

前者なら甘えなので真面目にやれば良いですし、後者なら専門医の診察やカウンセリングを受けてみたら良いと思います。

No.4 23/08/21 20:33
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

机片付けて頑張ろう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧