注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

彼女と海外に行きます。 1-2年です。 元々日本では同棲していました。 …

回答6 + お礼4 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/08/22 13:23(更新日時)

彼女と海外に行きます。
1-2年です。

元々日本では同棲していました。
そして、それなりに衝突する事も多かったです。
彼女が海外生活初めてだしストレスがすごい掛かるだろうから、喧嘩とか続いたら日本みたいには耐えられないし別れると思う。
だからこそ、喧嘩を回避するような生活をしたいと言って来ました。

これは、別れたいって言って来てるんでしょうか?何か、海外一緒に行こうって言ってた時と、留学直前の今の言ってる事が違ってて、戸惑っています。

タグ

No.3860014 23/08/22 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/22 10:17
匿名さん1 

喧嘩を回避する生活とは具体的にどうすればいいかを深掘りして聞いてみては

No.2 23/08/22 10:18
匿名さん2 

いやぁ…
別れたいと言っているようには聞こえませんが…
単純に喧嘩になるようなことはお互いに回避しようね、と言っているのでは?

No.3 23/08/22 10:36
匿名さん3 

お互い、思いやりを持って生活しよう。
それでもダメだったら、、別れるかもね?
かな。

No.4 23/08/22 12:08
匿名さん4 

どんな生活がしたいのか具体的に聞いてみてはどうですか?

No.5 23/08/22 12:42
お礼

>> 1 喧嘩を回避する生活とは具体的にどうすればいいかを深掘りして聞いてみては 例えば、喧嘩した時に冷静になれる様にまずは1人の部屋がほしいとか、お金とか環境的に難しかったら1LDKくらいでも良いとかそんな感じでした。勉強もしなきゃなので、空間の問題ですかね。日本では1Kに住んでいたので。
家事も私の方が苦手で、そこも日本なら余裕があるからカバー出来るけど向こうだと余裕がないから無理みたいな感じでした。
何か直前になってすごくナーバスになっているみたいで。

No.6 23/08/22 12:43
お礼

>> 2 いやぁ… 別れたいと言っているようには聞こえませんが… 単純に喧嘩になるようなことはお互いに回避しようね、と言っているのでは? そうなんですかね。。
それなら、貴方のような言い方をしてほしかったです。
喧嘩とか続いたら別れると思うとか、わざわざ言うので何なのかなって。

No.7 23/08/22 12:44
お礼

>> 3 お互い、思いやりを持って生活しよう。 それでもダメだったら、、別れるかもね? かな。 そうですね!
それは、私も言いました!
まずはネガティブな事よりも
対策したり工夫したりして2人で頑張ろうで良くない?それでダメならダメな時だしと。
でも、何か彼女は直前になってメンタルがネガティヴというか、不安定になってるみたいです。

No.8 23/08/22 12:51
お礼

>> 4 どんな生活がしたいのか具体的に聞いてみてはどうですか? 英語とか向こうの生活自体でストレスだろうから、それ以外の喧嘩とかのストレスは嫌だそうです。自分中心で色々行動したいそうです。
要は自分の事で精一杯という事だと思います。

No.9

削除されたレス (自レス削除)

No.10 23/08/22 13:23
匿名さん4 

海外住みなので、とてもわかります。わからないことばかり、知らないのとばかり、英語でのやり取りもそうですが、日本とはまるで違うのでストレスは絶対かかってきます。
私は英語は中学レベルで夫がいくら長年の永住者で英語ができても、生活していく上でトラブルが起きたり、病院に行く事になったりなど非日常のことが起きると、日本とシステムも違うしどうすればいいかわからないし、海外ならではの店員などの対応も適当なのもあり、それを知ってるので対応を面倒くさがり、喧嘩にいたることが多いです。毎回、私が帰国したいと言い、夫がサポートできずにごめんと謝り反省するのですが、繰り返します。すでに3、4度ほどやってます。幸い普段はそれ以外は喧嘩もなく仲良しです。

お2人とも初海外同棲生活なのはもちろん、普段からも喧嘩されるのであれば、なかなかハードルは高そうですね。余裕は確実に互いになくなると思うので。逆に言えば、そんな大変な時でも互いに支え合えるなら夫婦としても続くだろうし、それでダメになるようだったらそこまでかもしれないですし。

とりあえず、現地で日本人の相談できる人を探したり、友達を作るといいかもしれませんね。一緒に遊べる友達がいたり、息抜きに2人で出かけたり遊んだり環境づくりは大切ですから。あと、思いやりです。

素敵な楽しい留学生活になりますように、応援しております!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧