注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

最近2歳の娘がよく玄関の前に行って指さしてタッターとか言ってるんですが何かお化け…

回答8 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
23/08/23 19:19(更新日時)

最近2歳の娘がよく玄関の前に行って指さしてタッターとか言ってるんですが何かお化けとかいると思いますか?

タグ

No.3861007 23/08/23 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/23 16:05
匿名さん1 

子供は見えるって言いますね。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 23/08/23 16:08
匿名さん3 

そういうのが見えているなら病気ですよ。
精神科では統合失調症を疑います。
何を言っているのかしっかり聞いてあげては?

No.4 23/08/23 16:13
匿名さん4 

何か玄関に物とか飾ってありますか?

No.5 23/08/23 16:17
匿名さん5 

タッターの意味に心当たりはないですか?
誰かが座って立ったのか、名前なのか、知ってる誰かか、知らない人か。度々言うなら気になりますよね?
タッターってなぁに?と聞いて見たらどうでしょう。わかったら是非教えて下さい。

No.6 23/08/23 16:20
匿名さん6 

うちの子も2歳頃、夕方になると玄関指さして泣きました。確かに何か居たと思うあの家は。怖がってないなら大丈夫では?

No.7 23/08/23 18:49
匿名さん7 

お父さんが帰ってくる時はこのドアが開く(タッターではなくぱっぱーとか)とか、車などの家の外にあるもののことを「タッター」と呼んでるから「こっちにあるよ!」と言っているとかではないでしょうか?

そんなに気にすることでもないと思いますが…

あまりにも玄関にばかり行くとか通るたびそっちに気を取られているとかならちょっと心配ですが基本大丈夫だと思います。

一度「タッターってこれかな〜?」って玄関にあるものを指さして言ってみたりしてみてください、そしたら案外すんなり「これ!」って言ってくれたりしますよ☺️

No.8 23/08/23 19:19
匿名さん8 

ご機嫌さんなら気にしなくていいと思うよ。

うちの子、壁をみてにっこにこしていた時があった。
ご先祖があやしにきたかな、と思ってる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧