注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

相談です。(長文です) 先に相談することを言うと、遊びに行くのを体調不良…

回答3 + お礼3 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/08/23 17:19(更新日時)

相談です。(長文です)

先に相談することを言うと、遊びに行くのを体調不良を理由にキャンセルする時、どう断ればいいか、です。

(そしてその話を詳しく説明します↓)

明後日に元同じ小中で仲が良かった友達2人とプールに行く約束をしています。
そのプールが県内ではあるんですが片道
1時間半位、交通費が往復で3000円ちょっとの場所にあります。
私自身、元々プールに行く気はないですが断るのも気が引けるので一緒に行く約束をしていました。

また私は疲れやすい体質でどこかに遊びに行ったらその日と、翌日辺りまで頭痛や疲労感を引きずるタイプです。
(前日まで部活などもあり既に頭痛ぎみです)

なので明後日行くプールも疲労が溜まりそうなことと、交通費も入場券も自分のお小遣いなのでお金が6000円ぐらい飛ぶので行きたくありません。

また夏休みが来週から始まり、テスト(成績に関わります)もあり、文化祭もあるのであまり体を疲れさせたくない気持ちが大きいです。

そのため明後日のプールを体調不良を理由にキャンセルしたいのですが、どうやって言うのが1番相手を傷つけずにすみますか?
入場料は先に払ってくれているのでそこもどうするか悩んでいます。

遊びに行きたくない気持ちが強いんですがドタキャンする申し訳なさも強いです

何かいいアドバイスお願いします🙇‍♀️🙏


タグ

No.3861043 23/08/23 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-08-23 17:03
通りすがりさん2 ( )

削除投票

その日、親の都合で行けなくなったと言って、早くキャンセルを告げた方がいい。

既に入場料を支払っている状況なので、当日はキャンセルが出来ないので、
貴女が行かなくても支払う必要が出来てしまいますよ。

今なら相手もキャンセル出来るのでは?

相手はどのように入場料を買ったのかな?
キャンセル料が発生するなら、キャンセル料は貴女が支払わなくてはならないですよ。

早く電話で知らせた方がいい。

行先のHPで料金表を見れば、キャンセル料何パーセントか分かる。

当日は全額支払いなので、早く知らせよう。

親にも話をしておくと、いいよ。
話を合わせて貰える。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/08/23 17:19
お礼

>> 3 ドタキャンをしてごめんなさいと謝ること、入場料はあとで必ず返すねと先に伝えておけば大丈夫。ただ次同じようにドタキャンしたらもう友人はいなくな… 回答ありがとうございます。
実は夏休み中に1回、塾の予定が被って断っているのでもう友達関係やばいかもしれません(これに関しては嘘も何も無く、ドタキャンでもありませんが、、)

No.5 23/08/23 17:17
お礼

>> 2 その日、親の都合で行けなくなったと言って、早くキャンセルを告げた方がいい。 既に入場料を支払っている状況なので、当日はキャンセルが出来… 回答ありがとうございます。
キャンセル料を調べたところ値段は分かったのでそれは支払います。
やっぱり早めの方がいいですよね

No.4 23/08/23 17:15
お礼

>> 1 とりあえず嘘は良くないので、そのまま話をするしかない。 >入場料は先に払ってくれているのでそこもどうするか悩んでいます。 友達… 回答ありがうございます。
キャンセル料はしっかり払います。
ただ遊びを断ることをそのまま告げるのは相手にも申し訳ないと思ってしまいます。こんな自分が不甲斐ないです。

No.3 23/08/23 17:05
匿名さん3 

ドタキャンをしてごめんなさいと謝ること、入場料はあとで必ず返すねと先に伝えておけば大丈夫。ただ次同じようにドタキャンしたらもう友人はいなくなると思った方がいいです。

No.2 23/08/23 17:03
通りすがりさん2 

その日、親の都合で行けなくなったと言って、早くキャンセルを告げた方がいい。

既に入場料を支払っている状況なので、当日はキャンセルが出来ないので、
貴女が行かなくても支払う必要が出来てしまいますよ。

今なら相手もキャンセル出来るのでは?

相手はどのように入場料を買ったのかな?
キャンセル料が発生するなら、キャンセル料は貴女が支払わなくてはならないですよ。

早く電話で知らせた方がいい。

行先のHPで料金表を見れば、キャンセル料何パーセントか分かる。

当日は全額支払いなので、早く知らせよう。

親にも話をしておくと、いいよ。
話を合わせて貰える。

No.1 23/08/23 16:59
匿名さん1 

とりあえず嘘は良くないので、そのまま話をするしかない。

>入場料は先に払ってくれているのでそこもどうするか悩んでいます。
友達が勝手に買ったわけでは無いだろうから、これは行かなくても払わないと駄目やろ。悩む事じゃないと思うけど。

  • << 4 回答ありがうございます。 キャンセル料はしっかり払います。 ただ遊びを断ることをそのまま告げるのは相手にも申し訳ないと思ってしまいます。こんな自分が不甲斐ないです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧