好きな男性からLINEの返信がなくて2週間程経ちます。 最後のやりとりは相手が…

回答4 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
23/08/24 13:29(更新日時)

好きな男性からLINEの返信がなくて2週間程経ちます。
最後のやりとりは相手が「お盆は混んでるね。お盆は1日しか休みなくて、ずっと仕事だよ」というLINEに私が「お盆も仕事大変だね。出掛けてても混んでるから、こういう時は家にいるのが一番だね」と返信したら、既読はつきましたが返信がきませんでした。
何か悪いこと言ったかなと考えてしまいます😢

タグ

No.3861367 23/08/24 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-08-24 13:29
匿名さん4 ( )

削除投票

それで会話が終わってるからじゃない?

そこから話を繋げるもしくは広げれば会話は続くし、一旦その話題を終わりとすれば会話は成立しているので返信はないかもだよね。新しい話題を作らない限り。

No.3 23-08-24 13:00
匿名さん3 ( )

削除投票

彼氏でもなく、ただ主さんが片思い中ってことでしょ??
意識してる分返信が無いことに悔やむ気持ちになってるけど主さんの返事の仕方だと「そうだね」って納得するだけに思われるから返信に繋げられる様なリアクションにはなりにくい。
主さんが好きなら返信に繋げやすい文を作らないと…
「もし休みがあったら何処に行きたいとかあったりする?」とか「お盆明けは連休なりお休み貰えるの?」とか疑問文形式での会話をせめてしないと話は終わりやすいと思うよ。

相手が好きか嫌いかは分からないけど文での会話ってその日その瞬間に返さないといけないルールでもないから終わりが分からない。
常に何か返事しやすいきっかけを作って終わらせてればいつか反応はしやすいと思うし、主さんの文だと相手が納得して会話終わってるパターンにもなるし敢えて返信しないのかも分からない。
けど疑問で送ってそれでも返事が来ないなら一目で「返信に困ったのか、連絡したくないのかな」って分かるしね。
そもそも人として嫌ってたらお盆の会話もしてないでしょ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/24 00:40
匿名さん1 

悪いことは言ってないと思うけど
2週間も何もなしなら脈なしだと思います。
どんなに忙しくても好きな人なら連絡します

No.2 23/08/24 07:53
会社員さん2 

何も悪いこと言ってませんよ。
気にしなくていいと思います。
ただ、好きな相手なら2週間も連絡をしないなんてことはないかと、、。主さんに気は無いのかなと思いました。

No.3 23/08/24 13:00
匿名さん3 

彼氏でもなく、ただ主さんが片思い中ってことでしょ??
意識してる分返信が無いことに悔やむ気持ちになってるけど主さんの返事の仕方だと「そうだね」って納得するだけに思われるから返信に繋げられる様なリアクションにはなりにくい。
主さんが好きなら返信に繋げやすい文を作らないと…
「もし休みがあったら何処に行きたいとかあったりする?」とか「お盆明けは連休なりお休み貰えるの?」とか疑問文形式での会話をせめてしないと話は終わりやすいと思うよ。

相手が好きか嫌いかは分からないけど文での会話ってその日その瞬間に返さないといけないルールでもないから終わりが分からない。
常に何か返事しやすいきっかけを作って終わらせてればいつか反応はしやすいと思うし、主さんの文だと相手が納得して会話終わってるパターンにもなるし敢えて返信しないのかも分からない。
けど疑問で送ってそれでも返事が来ないなら一目で「返信に困ったのか、連絡したくないのかな」って分かるしね。
そもそも人として嫌ってたらお盆の会話もしてないでしょ。

No.4 23/08/24 13:29
匿名さん4 

それで会話が終わってるからじゃない?

そこから話を繋げるもしくは広げれば会話は続くし、一旦その話題を終わりとすれば会話は成立しているので返信はないかもだよね。新しい話題を作らない限り。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧