注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

7つ上の職場の上司(女性)のことです。 私がその上司に仕事の報告をするとやり方…

回答3 + お礼3 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ )
23/08/24 18:26(更新日時)

7つ上の職場の上司(女性)のことです。
私がその上司に仕事の報告をするとやり方が少し違ったようで指導を受けたのですが、そのときに「暴走しないで」と他の職員の前で言ってきました。とても傷つきました。
他にも仕事のことで悩みがあり弱音をぽろっと言うと「私だって○○なんだけど!」とイラつきながら言われて、気持ちが萎縮してしまいます。
書類の確認をしてもらったときも「ねぇ、辞書ひいた?」など嫌みも言われたことがあります。
しかしこの上司はとても知識があり、仕事では「とても出来る人」なんです。私の力が足りないからこう言われるんだ…と思わざるを得ない状態です。
これってパワハラになりますか?私の力量や気持ちが弱いからですか?

タグ

No.3861681 23/08/24 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/24 14:49
匿名さん1 

パワハラにするには弱い。
しかし、嫌な感じがするのは確か。
あと、ハッキリいわないとか弱そうな人選んでくるから自分は意思表示はっきりするタイプだよってことはわからせた方がいいよ。

だんだん他の人よりあたりきついとかになるから。
言ってることは正しい。仕事はできる。というタイプは出来てると思いがちだけど、コミュニケーション能力や人が付いてきて慕われるかといわれるとそうではない。
なので、優れてるかというとそうではない。

No.2 23/08/24 16:39
匿名さん2 

たぶん上司はあなたの2倍の仕事をこなしてそれなりにストレス溜まってるんですよ。管理職ならなおさら。割り引いて聞き流してあげましょう。

No.3 23/08/24 17:08
匿名さん3 

仕事は出来ても人に教えることの出来ない人なんですね。
お局予備軍です。他の人に聞いた方が良さそうです。

No.4 23/08/24 18:22
お礼

>> 1 パワハラにするには弱い。 しかし、嫌な感じがするのは確か。 あと、ハッキリいわないとか弱そうな人選んでくるから自分は意思表示はっきりする… やっぱりパワハラとしては弱いですよね。単なる嫌み上司くらいですよね。強く意思表示もできず…。

No.5 23/08/24 18:23
お礼

>> 2 たぶん上司はあなたの2倍の仕事をこなしてそれなりにストレス溜まってるんですよ。管理職ならなおさら。割り引いて聞き流してあげましょう。 聞き流しの力をつける必要ありますね。がんばらなきゃ。

No.6 23/08/24 18:26
お礼

>> 3 仕事は出来ても人に教えることの出来ない人なんですね。 お局予備軍です。他の人に聞いた方が良さそうです。 お局様ですね。職員は私いれて新任しかおらず、他に聞けないんです。こういう、愚痴を言える相手もいなくてしんどいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧