注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

リラクゼーションセラピストとして、10年働いてきましたが、転職で今まで通り個人事…

回答2 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 02:52(更新日時)

リラクゼーションセラピストとして、10年働いてきましたが、転職で今まで通り個人事業主として働くか、時給にするか悩んでいます。
今まで歩合制だったので、自分のペースで働いていましたが、収入が安定しないので、時給を考えています。
でも、歩合制に慣れ過ぎていて、時給でやっていけるか不安です。
マイペースな上に心療内科に通っていて、メンタルを病みやすいのですが、新しい所の人間関係で、特に時給でやっていけるのかと思います。
給料が低くても、自分のペースでやっていける、歩合制のが合っているのでは?と人に言われたこともあります。(時給の所で採用されなかった)
何かアドバイス頂きたいです。

タグ

No.3862627 23/08/25 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/25 23:45
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

働いてみて、駄目ならまた考えればいいと思います。

No.2 23/08/26 02:52
匿名さん2 

気になっているようなので、時給のところで働いてみて合わなかったらすぐ辞めて歩合のことろを探せばいいと思います。

深く考えすぎなくても大丈夫!

セラピストさんの世界は分からないんですが、一般のことろだと時給制のところは急に休んだり変わってもらったりが基本厳しいと思います。学生バイトやパートでも一ヶ月に1~2回変わったり休んだりする人は結構迷惑がられてます。

なので時給制のところと歩合のことろのダブルワークでもいい気がします!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧